鹿 嶋 手作りパン40種 かしまパン(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市出身で、フランスや都内のホテルで修業した店主が1人で切り盛りする。 パンは約40種。「ドライフルーツくるみパン」(240円)は、5種類のドライフルーツ... 2024年4月23日
神 栖 初挑戦のラックス見頃 妻の笑顔が見たくて一念発起(茨城・神栖市) 神栖市柳川の高木栄二さん(65)宅のラナンキュラスラックスの花が見頃を迎えた。 ラナンキュラスラックスは、キンポウゲ科の多年草のラナンキュラスを異種間交配... 2024年4月23日
神 栖 1頭買い豚を丁寧に調理 豚肉専門焼き肉「トンズ」(茨城・神栖市) 神栖市神栖の「TONZ(トンズ)」は、豚肉専門の焼肉店。提供する豚肉は、豚を1頭買いして店内加工。各部位を、一番おいしく食べられる厚みとサイズに整えている。... 2024年4月21日
潮 来 フォトサークル四季の6人展 水郷まちかどギャラリー(茨城・潮来市) 写真愛好家グループ「フォトサークル四季」(会員55人)の会員6人による写真展が、4月23~28日、潮来市潮来の水郷まちかどギャラリーで開かれる。 風景、人物... 2024年4月17日
鹿 嶋 オカミ書店に中高生書棚 押し本をポップで紹介(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市宮中の「オカミ書店」に地元の中、高校生がおすすめの本を紹介する特設コーナーが設置されている。コーナー名は、「高校生がお勧めする今読んでほしい本フェア」... 2024年4月17日
神 栖 気の早いスイカが出荷間近 アグリニューウインズ(茨城・神栖市) 神栖市柳川の農業法人「アグリニューウインズ」で間もなく、スイカの出荷が始まる。真っ赤で、シャリシャリとした歯ごたえが特徴の大玉スイカ。甘さも自慢だ。 スイカ... 2024年4月15日
潮 来 13・14日「春の山野草展」 水郷県民の森(茨城・潮来市) 潮来市島須の水郷県民の森で、「春の山野草展」が4月13、14日に開かれる。入場無料。 春恒例の展示会。地元の山野草クラブ「潮来山野草の会」の9人が、鉢植えな... 2024年4月14日
鉾 田 キャンプ飯の頼れる相棒 地域おこし協力隊員がオリジナルスパイス発案(茨城・鉾田市) キャンプなど、アウトドア活動の料理に磨きをかけてもらおうと、鉾田市観光物産協会はこのほど、オリジナルスパイス「HOKOTA SPICE(ほこたスパイス)」... 2024年4月11日
鹿 嶋 体と心に優しいスープの店 「ヒロマルスープ」(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市宮下の「Hiromaru Soup(ヒロマルスープ)」は、市内でバーを経営する内田裕志さん(47)が昨年開いたスープ店。バーを営む中で、「体に優しく... 2024年4月8日
鹿 嶋 手作り品販売など「にこさく」 イオン北側駐車場で 6・7日(茨城・鹿嶋市) ハンドメード作品の販売と、体験型ワークショップのイベント「にこさくマルシェ」が4月6、7日午前10時~午後4時、鹿嶋市宮中のイオン鹿嶋店北側駐車場で開かれる... 2024年4月6日
鹿 嶋 女性11人のミモザ画展 ギャラリーやまさんで11日まで(茨城・鹿嶋市) 鹿行地域の女性11人による、ミモザの花をテーマにした小作品展「絵画小作品・グループ展」が、鹿嶋市小山のギャラリーやまさんで開かれている。4月11日まで。 ... 2024年4月6日
行 方 ウォッカは、行方市初の警察犬 岩下さんが世話(茨城・行方市) 行方市玉造甲で犬の繁殖業を営む岩下恵美さん(46)が飼育するジャーマンシェパード「ウォッカ」(雌3歳)がこのほど、県警の警察犬に委嘱された。昨年行われた県警... 2024年4月3日