神 栖 カミスココくん御朱印帳 「息栖にぎわいテラス」で販売(茨城・神栖市) 神栖市はこのほど、同市のイメージキャラクター「カミスココくん」をあしらった「御朱印帳」を製作、同市息栖の地域振興拠点施設「息栖にぎわいテラス」で販売を始めた。... 2025年11月17日
鉾 田 愛こもるブラジルコロッケ 国際カップルが営むカフェ「カップ・オブ・ジョー」(鉾田) 鉾田市安房にあるカフェ「カップ・オブ・ジョー」は、鉾田市役所まで車で5分足らずの商業地にある。店の立地は「ぽつんと」離れた場所ではないが、店の看板メニューのブ... 2025年11月15日
神 栖 高級しあわせ食パン パンの店 イシバシ(茨城・神栖市) 人気は食パン。「高級しあわせ食パン」(1斤360円)は、最高級の小麦粉を使用。「口の中で、しっとりと溶けるのを楽しんで」と、店主。 あんやカスタードクリーム... 2025年11月14日
鉾 田 焼き芋チーズケーキ 鉾田フルーツチーズケーキ(茨城・鉾田市) チーズケーキ専門店が作った焼き芋ベースの創作スイーツ。商品名は「焼き芋まるごとチーズケーキ」。冷凍して販売している。 焼き芋は、側面の皮をむき、中身を押し広... 2025年10月31日
ひたちなか 「キッズマネースクール・ネクサス校」開講 保険代理店「保険と相続の相談窓口」が運営 水戸市、ひたちなか市、鹿嶋市に店舗を構える保険代理店「保険と相続の相談窓口」は、子どもたちに正しい金銭感覚を身につけてもらうための講座「キッズマネースクール・... 2025年10月31日
行 方 大塲家で花鳥画家展 「大場家が生んだ昭和モダンの花鳥画家 大場松琴(しょうきん)展」 今後の開催は11月1、2、3、6日(茨城・行方市) 行方市玉造甲の行方大塲家歴史資料館は、秋季展として、大場家生まれの画家、大場松琴の作品約20点をそろえる「大場家が生んだ昭和モダンの花鳥画家 大場松琴(しょう... 2025年10月31日
鹿 嶋 鹿島人形制作体験教室 市中央公民館で11月(茨城・鹿嶋市) わら人形の鹿島大助を作る体験教室が11月1日、鹿嶋市宮中の市中央公民館で行われる。文化庁の「令和7年度伝統文化親子教室事業」。 午前10時と午後1時に実施... 2025年10月31日
潮 来 米どころにベトナムの国民食 生麺のフォーを提供 道の駅いたこ(茨城・潮来市) 米どころ潮来市にある道の駅いたこ(同市前川)のレストラン「おふくろ亭」に、米が原料の麺を使ったメニュー「フォー」がある。どんぶりの中のスープに麺が浮かぶ様子は... 2025年10月22日
鹿 嶋 華やか「松花堂」 寿司遊膳さおとめ(茨城・鹿嶋市) 1979年の創業以来、地元に愛されている店。経験を積んだ職人が握るすしを中心に、刺し身、天ぷら、煮物などを組み合わせたセットメニューが充実。ランチは目にも華や... 2025年10月20日
潮 来 「風情ある潮来市で記念撮影はいかが」 白無垢姿で潮来花嫁体験も 株式会社いたこまちづくり観光事業部がカップルに提案 潮来市内の観光事業を手がける「株式会社いたこまちづくり観光事業部」は、カップル向けの写真撮影サービス 「潮来花嫁さん夫婦舟&人力車 ローケションフォトウエディ... 2025年10月14日
潮 来 市のにぎわいの拠点に 息栖にぎわいテラスがオープン(茨城・神栖市) 神栖市息栖の息栖神社前に10月1日、地域振興拠点施設「息栖にぎわいテラス」がオープンした。物産品の販売コーナー、カフェ、食堂などがあり、木製のテラスからは地域... 2025年10月11日
潮 来 マコモを原料に織り物体験会 津軽河岸あと広場で10日 (茨城・潮来市) 水生植物の「マコモ」を原料にした織り物を体験する「まこも織り体験会」が10月10日、潮来市潮来の津軽河岸あと広場で開かれる。12日まで。参加費500円(材料費... 2025年10月11日