鉾 田 果物王国に“新鋭具材” 洋菓子店「鉾田フルーツチーズケーキ」(茨城・鉾田市) 鉾田市田崎の洋菓子店「鉾田フルーツチーズケーキ」の人気メニュー「鉾田フルーツチーズタルト」には、四季折々の果物がのる。 この時期の主役は、シャインマスカット... 2025年9月30日
行 方 夫の実家が夢舞台 ケーキ店を開店した成島さん(茨城・行方市) 行方市橋門に4月にオープンしたケーキ店「Angel Sweets(エンジェルスイーツ)」は、田んぼの中の民家にある。店主の成島千絵子さん(43)は、民家の息子... 2025年9月22日
潮 来 脂が乗る秋ワカサギ 川魚料理「清水屋」(茨城・潮来市) 潮来市永山の川魚料理「清水屋」はこの時期、ワカサギが、ウナギに並ぶ看板になる。秋のワカサギは、程よい大きさで脂が少なく、ワカサギ本来の味が強いという。使用する... 2025年9月20日
鹿 嶋 地域の文化を支えて40周年 鹿嶋市立中央図書館(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市立中央図書館は、10月に開館40周年を迎える。10月1日からの図書館まつりでは、同館誕生の背景や、時代の変化を受けて変わっていった様子などを伝える特別展... 2025年9月20日
神 栖 名曲の旅へ誘うコンサート 防災アリーナで23日(茨城・神栖市) 神栖市内のピアノ講師ら3人が、クラシック音楽の名曲などを演奏するコンサート「アフタヌーンコンサート~名曲の旅へ誘う90分のコンサートⅣ~」が9月23日午後2時... 2025年9月20日
行 方 ビューティージャパン全国へ 環境問題に関心を深める看護師の羽生さん(茨城・行方市) 行方市麻生の羽生美咲さん(31)が、先月守谷市で開かれた「ビューティージャパン茨城大会2025」でグランプリに選ばれ、11月に神奈川・横浜市で開催される日本大... 2025年9月15日
鹿 嶋 鰐川の飯塚さん宅 のっぽサボテンは表札代わり 鹿嶋市鰐川の飯塚正英さん(78)宅の柱サボテンは、高さ約3メートル20センチ。サボテンの先は軒を越えていて、家の外からもよく見える。飯塚さんは、「近所では、サ... 2025年9月12日
鹿 嶋 13日に感謝を込めて公開収録 25周年を迎えた エフエムかしま(鹿嶋) 8月に開局25周年を迎えた鹿嶋市のコミュニティーFM局「エフエムかしま」は、記念式典と、番組の公開収録の開催を企画した。9月13日午後1時から、同市宮中の高正... 2025年9月12日
神 栖 夏の主役はレモネード カフェ「かもめスタンド」(茨城・神栖) 神栖市土合中央のカフェ「かもめスタンド」の夏の人気メニューが、「かもめのレモネード」。レモンは瀬戸内産。きび砂糖で甘みを加えている。レモンを、皮まで味わえるの... 2025年8月30日
神 栖 欧州風タルト4種 メティエ(茨城・神栖市) 欧州で修業した店主。欧州の家庭の味をイメージしたタルトを4種そろえている。 「ルバーブクーヘン」(1カット380円)は、福島の農園から仕入れた生のルバーブを... 2025年8月29日
鉾 田 限定販売「アサイーボウル」 パティスリー ラ・プロヴァンス(茨城・鉾田市) 鉾田市塔ヶ崎の洋菓子店「パティスリー ラ・プロヴァンス」は、果実のアサイーを使ったデザート「アサイーボウル」(1200円)を季節限定で販売している。10月まで... 2025年8月29日
行 方 2年ごしで仕上げる“赤いラッキョウ” 「羽生漬物店」(茨城・行方市) 行方市と周辺でラッキョウといえば、「赤いのが当たり前」という声も聞く。同市麻生で3代続く漬物店「羽生漬物店」が販売する「甘らっきょう」の人気のせいだ。 同品... 2025年8月20日