水 戸 【味ストリート】LE BLEU(ル ブルー) (フレンチ 水戸) ◼︎発見に満ちたフレンチ◼︎ 前菜からデザートまで、斬新なアイディアと最新の調理法で、発見に満ちた料理が続く。「心に残るフレンチを」と店主の飯村智明さん。写真... 2020年9月5日
水 戸 人と環境考える「道草展」 水戸芸術館 11月まで 国内外で活躍する6組のアーティストの作品を通して、人間と環境のつながりを考える現代美術の展覧会「道草展:未知とともに歩む」が、水戸市五軒町の水戸芸術館で開かれ... 2020年9月4日
水 戸 湖岸で酒と料理に舌鼓 あすから「千波湖川床」 水戸の千波湖湖岸の特設テーブル席で料理や地酒を楽しむイベント「千波湖川床2020」が、あす4日から開催される。 会場は千波湖の親水デッキと湖面側ウオーキング... 2020年9月3日
水 戸 あすからガラスとランプ展 水戸「古民家ギャラリー木の花」 水戸市平須町の古民家ギャラリー木の花で9月4日から、市内の小島とも子さんの個展「布遊19 手の中のガラスとひょうたんランプ」が開かれる。13日まで。 展示は... 2020年9月3日
水 戸 愛車は、トゥクトゥク 会社員の正岡さん 「学生時代に一目ぼれして」 水戸市千波町の会社員、正岡肇さん(31)の愛車は、トゥクトゥクという愛称で知られるタイ製の車。タイでは、観光客向けのタクシーとして活躍していて、日本でもテレビ... 2020年9月1日
水 戸 偕楽園で秋を満喫 9月5日~ 水戸の萩まつり ライトアップも 水戸市の偕楽園で9月5日から、「第53回水戸の萩まつり」が開催される。27日まで。 同園のハギは、第9代水戸藩主徳川斉昭が、偕楽園の創設に合わせて植えたもの... 2020年8月27日
水 戸 7か月ぶりのコンサート 水戸芸術館で9月 演奏会「メシアン〈世の終わりのための四重奏曲〉」が9月27日午後3時、水戸市五軒町の水戸芸術館で開かれる。同館コンサートホールでの演奏会開催は7か月ぶり。 ... 2020年8月27日
水 戸 【教えて! お国のレシピ⑧】ポーランドの「グラシュ」 ビエルナツカ・ヤマグチ・イボナさん(水戸) 水戸市に住むポーランド出身のビエルナツカ・ヤマグチ・イボナさん(44)が教えてくれたのは、ポーランドの家庭料理の「グラシュ」。シチューのような煮込み料理で、ジ... 2020年8月24日
水 戸 県立歴史館 「戦争と茨城ー茨城郷土部隊史料保存会所蔵史料からー」 水戸市緑町の県立歴史館は、企画展「戦争と茨城ー茨城郷土部隊史料保存会所蔵史料からー」を開催中。9月22日まで。 茨城郷土部隊史料保存会は、戦後半世紀にわたり... 2020年8月22日
水 戸 【味ストリート】ラヴィ プロヴァンソ (フレンチ 水 戸) ◼︎南仏料理 テークアウトも◼︎ 現地で修業した店主が南仏料理を提供。糖質制限や菜食主義者向けのメニューも用意。おすすめは、トマトの肉詰め焼き「トマトのファル... 2020年8月22日
水 戸 水戸の地酒フェス開幕 地酒を新しい生活様式の中、楽しく乾杯 開放感いっぱいの水戸駅北口ペデストリアンデッキで水戸市の地酒を楽しもうという「水戸の地酒フェス」が、本日開幕した。 同駅北口ペデストリアンデッキは、同駅改札... 2020年8月21日
水 戸 水戸の総合格闘技王者・桜井選手 9月に防衛戦 東京が拠点の総合格闘技イベント「GRAND(グランド)」のチャンピオンで水戸市在住の桜井隆多(りゅうた)選手(=写真、48)の初防衛戦が9月20日、東京・大田... 2020年8月21日