日 立 創業祭で干支飾りなどずらり 「きもの舘 志お屋」(茨城・日立市) 日立市千石町の呉服店「きもの舘・志お屋」は11月23日から、同店の創業祭「一念市」を開催する。12月1日まで。 今年で創業97年目となる同店の恒例企画。着物... 2024年11月25日
大 子 火加減絶妙「軍鶏親子丼」 奥久慈膳所 ゆうゆう(茨城・大子町) 開店25年の和食店。「軍鶏(シャモ)親子丼」(1300円)は、絶妙な火加減で奥久慈しゃも肉のうま味を引き出している。 天然のウナギのうな重(4000円~)は、... 2024年11月24日
常陸太田 金砂郷のけんちん村まつり 市交流センターふじで24日(茨城・常陸太田市) 地区の郷土料理「けんちん汁」の食べ比べが楽しめるイベント「金砂郷のけんちん村まつり」が11月24日午前10時から、常陸太田市高柿町の市交流センターふじで開かれ... 2024年11月23日
大 子 24日に「秋そば収穫祭」 奥久慈茶の里公園(茨城・大子町) 大子町左貫の奥久慈茶の里公園は11月24日午前10時~午後2時、新そばを味わうイベント「秋そば収穫祭」を開く。 そばは、同公園のほ場で栽培、収穫したもの。同... 2024年11月23日
高 萩 高萩駅前でマルシェ 子育て応援のラフェット・デラーブル ムコナくんも来場(茨城・高萩市) JR高萩駅東口駅前広場の高萩駅東口ハーモニーパークで11月23日午前10時から、フード、クラフト、アクセサリーなどのバラエティーに富んだ出店者がそろうマルシェ... 2024年11月22日
高 萩 松岡城跡 整備進行中 ボランティアが活躍(茨城・高萩市) 高萩市下手綱の山中にある山城跡が、地域住民らのボランティアによる整備を通して、いにしえの姿に近づきつつある。山城跡は、松岡城跡。室町時代に周辺を治めていた大塚... 2024年11月22日
日 立 アルゼンチンタンゴショー 17日・多賀市民プラザ(茨城・日立市) プロの男性タンゴダンサーで構成するパフォーマンスチーム「LosTitos(ロスティトス)」のアルゼンチンタンゴのショー「The Red Shoes(ザ レッド... 2024年11月15日
常陸大宮 やまがた宿芋煮会 神奉地コミセン裏で16日(茨城・常陸大宮市) 直径3・5mの大鍋で作った芋煮を楽しむ常陸大宮市の秋イベント「やまがた宿芋煮会」(同イベント実行委員会主催)が11月16日、同市山方の神奉地(しんぽうち)コミ... 2024年11月15日
日 立 日立の海をイメージ SALVAGE(サルベージ、茨城・日立市) 青を基調とした店内は、日立の海をイメージした。県産食材を取り入れたパスタや肉料理などを提供。 おすすめは、「つくば鶏のグリル」(セットで1600円)、「ブル... 2024年11月15日
日 立 武者姿の子どもら活躍 大久保鹿嶋神社流鏑馬神事(茨城・日立市) 日立市大久保町の大久保鹿嶋神社(臼井悦郎宮司)でこのほど行われた秋の例大祭「大久保鹿嶋神社流鏑馬(やぶさめ)神事」で、武者姿の子どもたちによる子ども流鏑馬が注... 2024年11月13日
大 子 吉成家の功績 古文書からまとめる 吉成家文書研究会(茨城・大子町) 戦国時代以降の大子地方で、リーダー的存在だった吉成家の功績についてまとめた「『吉成家文書』調査報告書~保内郷の発展を支えた地域リーダーの姿~」がこのほど、完成... 2024年11月13日
高 萩 「ほおずきケーキ」 永寿堂(茨城・高萩市) 高萩市特産の食用ホオズキ「花貫フルーツほおずき」を、ピューレ状にして生地に練り込んだパウンドケーキ。ほのかな香りと、南国フルーツのような甘酸っぱさ、プチプチと... 2024年11月13日