NEW! 常陸大宮 地域の誇りの竹製舞台 ほぼ完成 西塩子の回り舞台(茨城・常陸大宮市) 常陸大宮市北塩子の塩田地区センターで25日に開かれる農村歌舞伎舞台の公演「西塩子の回り舞台 第8回定期公演」を前に、舞台がほぼ組みあがった。関係者らで切り出... 2025年10月20日
NEW! 北茨城 北茨城「かつらぎ画廊」で28日~ 地元美術愛好家「鵜潮会」展(茨城・北茨城市) 美術愛好家グループ「鵜潮(うしお)会」の第34回展が10月28日から、同市磯原町磯原のかつらぎ画廊で開かれる。入場無料。11月2日まで。 同グループは、同市... 2025年10月20日
NEW! 日 立 日立・おさかなセンターで26日 味覚と楽しみ満載「旬漁祭」 日立市みなと町の道の駅日立おさかなセンターで10月26日、秋を楽しむ催し「旬漁祭」が開かれる。 イベントは、サンマつかみどり、せり市、生きたホタテを釣り上げ... 2025年10月20日
NEW! 常陸太田 間もなくゴジラ誕生 地域グループがかかし祭りに向けて制作中(茨城・常陸太田市) 「完成したらすごい迫力だよ」と、大きな鉄の骨組みを指さすのは、常陸太田市大菅町の地域グループ「阡縁(せんえん)会」の仲間たち。 場所は会員の会社の資材倉庫。... 2025年10月20日
常陸太田 古納屋の奧はイタリアン 常陸太田市金砂郷地区の「楽生流(らうる)」(茨城・常陸太田市) 常陸太田市の金砂郷地区。人家より田畑と山々が目立つ場所に、イタリアンレストラン「楽生流(らうる)」はある。農家の納屋を改装した店舗では、軒下にイタリアと... 2025年10月14日
日 立 鮮度抜群のコーヒー 83coffee stand(茨城・日立市) 自家焙煎(ばいせん)のコーヒーをテイクアウトで販売。豆の鮮度を保つため、焙煎は片手鍋で少量ずつ行う。 メニューは、ドリップコーヒー(=写真、350円~)、ア... 2025年10月11日
高 萩 炭鉱と市の歩みたどる展示 炭礦資料館(茨城・高萩市) 高萩市高萩の「菊池寛実(かんじつ)記念高萩炭礦(たんこう)資料館」は、企画展「高萩炭礦の歴史 高萩市と共にあゆんだ70年」を開いている。 同館は、市内で操業... 2025年10月11日
北茨城 お化けたちはこうして生まれた 水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 県天心記念五浦美術館(茨城・北茨城市) 「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる漫画家・水木しげるさん(1922~2015)の妖怪画制作の手法に迫る展覧会「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生ま... 2025年10月11日
大 子 清流高生のオリジナル地域おこし弁当 生徒とパン店などの町内の飲食店が共同開発(茨城・大子町) 11日の文化祭「輝流祭」で限定販売 大子町大子の県立大子清流高校の1年生が、地元の飲食店と協力して、町産の食材を盛り込んだ7種類の弁当「地域おこし弁当」を開発... 2025年10月11日
常陸太田 米カップルが地域の鎮守で挙式 元ALTのレイチェルさん 伊勢神社で 常陸太田市花房町の伊勢神社でこのほど、アメリカ人カップルのルーク・アデルナーさん(31)とレイチェル・バグリーさん(31)の結婚式が行われた。 同神社は広さ... 2025年9月30日
常陸大宮 9月に宗次郎さん演奏会 緒川地域センター(茨城・常陸大宮市) 常陸大宮市は、市内在住のオカリナ奏者宗次郎さんの演奏会「2025秋 宗次郎森の音楽会」を9月27日午後2時、同市上小瀬の緒川地域センター文化ホールで開く。今回... 2025年9月25日
常陸大宮 落ちアユの釜飯 ホテル「鮎亭」(茨城・常陸大宮市) 本県を流れる久慈川や那珂川は、落ちアユのシーズンを迎えている。 落ちアユは、1年で生涯を終えるアユが成長しきった段階。脂が乗り、味わいが深まる。 久慈川と... 2025年9月20日