常陸太田 米カップルが地域の鎮守で挙式 元ALTのレイチェルさん 伊勢神社で 常陸太田市花房町の伊勢神社でこのほど、アメリカ人カップルのルーク・アデルナーさん(31)とレイチェル・バグリーさん(31)の結婚式が行われた。 同神社は広さ... 2025年9月30日
常陸大宮 9月に宗次郎さん演奏会 緒川地域センター(茨城・常陸大宮市) 常陸大宮市は、市内在住のオカリナ奏者宗次郎さんの演奏会「2025秋 宗次郎森の音楽会」を9月27日午後2時、同市上小瀬の緒川地域センター文化ホールで開く。今回... 2025年9月25日
常陸大宮 落ちアユの釜飯 ホテル「鮎亭」(茨城・常陸大宮市) 本県を流れる久慈川や那珂川は、落ちアユのシーズンを迎えている。 落ちアユは、1年で生涯を終えるアユが成長しきった段階。脂が乗り、味わいが深まる。 久慈川と... 2025年9月20日
大 子 「浴衣で散歩 袋田の滝」 袋田の滝周辺で21日(茨城・大子町) 大子町の袋田の滝周辺を、浴衣姿で散歩しようというイベント「浴衣で散歩 袋田の滝」が9月21日午前10時半~午後4時に開かれる。同町観光協会主催。 中心となる... 2025年9月20日
北茨城 シュシュのお寺deマルシェ 「長松寺」で21日 (茨城・北茨城市) マルシェイベント「シュシュのお寺deマルシェ」が9月21日、北茨城市大津町の長松寺で開かれる。 出店は、キッチンカー、アクセサリー、布、革製品などハンドメー... 2025年9月20日
大 子 【おいしい秋だより】紅葉に先駆ける赤 楽しみ深めるアップルパイ(茨城・大子町) 県内一のリンゴの産地・大子町に、リンゴの収穫シーズンがやって来た。リンゴ園は、町の東部や西部などの山のなだらかな傾斜に広がっていることが多い。 同町産の代表... 2025年9月13日
日 立 ウナギはアイドル 直売所の鵜喜鵜喜 デビューして5年 エサも採れたて(茨城・日立市) 日立市十王町伊師の直売所「十王物産センター鵜喜鵜喜(うきうき)」のアイドルは、3匹のウナギ。直売所の角に置かれた水槽の中で、じっとしていたり、体をくねらせたり... 2025年9月13日
大 子 13日から茶園など10会場で 奥久慈茶カフェ巡り(茨城・大子町) 奥久慈茶と、大子町の特産品を生かしたスイーツなどが楽しめるイベント「奥久慈茶カフェ巡り」が、9月13~15日、10月11~13日、11月8・9日の8日間、町内... 2025年9月12日
常陸太田 地元有機野菜と、渋谷発こだわりコーヒー 道の駅さとみに新しい波(茨城、常陸太田市) 開店から約30年が経過する常陸太田市小菅町の道の駅さとみが、昨年から今年にかけて、大きな変化を遂げている。 地元の有機農家らの作物を並べる採れたて野菜コーナ... 2025年9月10日
日 立 「冷やし博物館、はじめました」 市郷土博物館に珍看板(茨城・日立市) 日立市宮田町の市郷土博物館の入り口に、曜日や天気の具合で置き代えられるユニークな立て看板がある。 月曜日の看板には、「安心してください、あいてますよ」の文字... 2025年8月30日
大 子 ハンバーグは祖父の味 フランボワーズ(茨城・大子町) 「和風ハンバーグ」は、地元で喫茶店を開いていた祖父の味を再現したメニュー。サラダ、スープ、ライス、飲み物付きで昼1650円。 店内の家具などはアンティーク調... 2025年8月29日
常陸太田 シュークリームは3種 洋菓子のパピヨン(茨城・常陸太田市) 3種類あるシュークリームは、皮の香ばしさ、クリームの濃厚さにこだわる。 「パピヨン」(=写真左、200円)は、くだいたアーモンドをのせた。「パピヨン抹茶」(... 2025年8月20日