ひたちなか なかみなと万博 開催中 湊線沿線街歩きイベント(茨城・ひたちなか市) ひたちなか海浜鉄道湊線を活用しながら、沿線の魅力を再発見してもらおうという街巡りイベント「なかみなと万博」が開かれている。町の活性化などに取り組む市民有志「三... 2025年6月30日
水 戸 コンテストで金賞受賞 フレッシュグリーン(茨城・水戸市) 洋菓子とパンの店。 フルーツのムースをチョコで包んだ「ベルフルール」(=写真中央、700円)は、今年の「いばらきスイーツコンテスト」で金賞受賞。新食感... 2025年6月28日
東 海 バーカウンターから干し芋ケーキ バー・アマエビの「ラムいもチーズケーキ」 昨秋のグルメイベントで健闘(茨城・東海村) 東海村舟石川駅東のバー「アマエビ」で提供している「ラムいもチーズケーキ」は、昨秋に水戸市で開かれた県主催のイベント「シン・いばらきメシ総選挙2024」の最終... 2025年6月28日
茨 城 涸沼に貸し自転車拠点 涸沼自然公園に10台導入 地域の盛り上がりを受けて(茨城・茨城町) 自然豊かな涸沼(ひぬま)の魅力を自転車で巡って味わってもらおうと、茨城町はこのほど、涸沼湖畔にある涸沼自然公園に、貸し出し用自転車を10台導入した。 同町商... 2025年6月28日
東 海 乗馬少年団仲間募集 「東海馬事苑」で活動(茨城・東海村) 東海村が拠点の東海乗馬少年団が団員を募集している。対象は小学3年から中学1年まで。活動日は毎週土曜日の午前9時から正午。活動場所は、同村舟石川の乗馬クラブ「東... 2025年6月28日
茨 城 ひぬまあじさいまつり 涸沼自然公園で7月13日まで(茨城・茨城町) 茨城町中石崎の涸沼自然公園で、「第15回ひぬまあじさいまつり」が開かれている。園内に植えられているアジサイの見頃に合わせたもので、7月13日まで。 約30... 2025年6月28日
ひたちなか マンドリンとギターの音楽会 市文化会館で29日(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市を拠点に活動する「マンドリン・ギターアンサンブル そらいろ」の第1回コンサートが、6月29日午後2時、同市青葉町の市文化会館で開かれる。入場無料。... 2025年6月28日
茨 城 旬や気まぐれ盛り込む パティスリー志粋(しすい)(茨城・茨城町) ケーキは約20種類。 「熟ショコラ」(=写真左、500円)は、小麦粉不使用のチョコレートケーキ。「ミア」(=同右、540円)はブルーベリーとヨーグルト... 2025年6月17日
水 戸 コーヒーゼリー ミロール(茨城・水戸市) 表面がドーム型に膨らんでいるコーヒーゼリー。膨らんでいる部分は、パンナコッタ。パンナコッタは、生クリーム、砂糖、卵黄などをゼラチンで固めたもの。 かつて水... 2025年6月17日
城 里 丹精した1万2千株 見頃 青山花しょうぶ園(茨城・城里町) 城里町下青山の「青山花しょうぶ園」の花が、見頃を迎えている。 約3000平方㍍の敷地に、肥後系、江戸系、伊勢系など約70種類1万2000株が咲く。ハナショウ... 2025年6月14日
笠 間 ウチョウラン展 3千株ずらり 「根本製菓」で14日~(茨城・笠間市) 笠間市笠間の根本製菓の根本定幸さん(73)が育てたウチョウラン=写真=などを販売する「ウチョウラン展」が6月14日から、根本製菓隣の空き店舗で行われる。7月中... 2025年6月14日
ひたちなか はにわ公園のハナショウブ 見頃は6月中旬まで(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市馬渡の馬渡はにわ公園のハナショウブが、見頃を迎えている。見頃は6月中旬まで。 場所は、同公園の中央にあるハナショウブ園。14、15日には、地元自... 2025年6月14日