水 戸 “旅の絵”展 広重、魁夷… 県近代美術館で16日から 関連落語会も(茨城・水戸市) 「旅」にまつわる絵画を集めた展覧会「旅にまつわる絵とせとらー歌川広重から東山魁夷までー」が、水戸市千波町の県近代美術館で開かれている。 展示は、作家約60人... 2025年7月30日
城 里 昆虫ショップに珍自販機 「昆虫への関心を深めて」と設置(茨城・城里町) 城里町石塚の昆虫ショップ「常北ファーム」の店頭に、昆虫ゆかりの食品ばかりをそろえた自動販売器が設置された。「昆虫に興味を持つきっかけになればうれしい」と、同店... 2025年7月30日
水 戸 はにわの魅力伝える展示 「常陽史料館」(茨城・水戸市) はにわに注目してもらおうという企画展「はにわ 深い眠りからさめた埴輪(はにわ)たち」が、水戸市備前町の常陽史料館で開かれている。8月30日まで。 展示は、動... 2025年7月30日
笠 間 夏の厨房で、モモのリレー 洋菓子店 くり~む(茨城・笠間市) 笠間市東平の洋菓子店くり~むには、これから9月上旬までの間に、東日本の各地で収穫されたモモが、産地をバトンリレーするかのように入荷する。最初の入荷は山梨県から... 2025年7月25日
水 戸 〈ホテルの夏メニュー〉茨城町産 「梅里豚」の冷やし坦々麺 景山風 水戸京成ホテル内 中国料理 景山(茨城・水戸市) 水戸市三の丸の水戸京成ホテル内中国料理「景山(けいざん)」の一押しは、「茨城町産『梅里豚』の冷やし坦々麺景山風」(1600円)。茨城町産「梅里豚(ばいりとん)... 2025年7月25日
笠 間 元料理人の陶芸家穂高さん展 「ギャラリー舞台」(茨城・笠間市)で30日~ 笠間市の陶芸家穂高隆児さんの個展「穂高隆児展」が7月30日から、同市笠間のギャラリー舞台で開かれる。穂高さんは、元日本料理の料理人。料理を盛る器への興味が高ま... 2025年7月25日
ひたちなか 26・27日「金上夏まつり」 金上会館(茨城・ひたちなか市)で 「第32回金上(かねあげ)夏まつり」が7月26、27日、ひたちなか市金上の金上会館で開かれる。同市金上自治会(大内由利子会長)、同まつり実行委員会(川崎浩平委... 2025年7月25日
笠 間 辛いモンブラン! 友部駅前トモアできょうから激辛ヒーハー祭り(茨城・笠間市) 辛くておいしいグルメがそろうイベント「激辛ヒーハー祭り」が7月24、25、26日の3日間、笠間市友部駅前の市地域交流センターともべ「トモア」で開かれる。12回... 2025年7月25日
水 戸 シェーブル館の新商品はチーズ+ソフト(茨城・水戸市) 水戸市全隈町の市森林公園内の手作りチーズ工房「森のシェーブル館」は、チーズの上にソフトクリームを乗せた新商品「スノーホワイト」を発売した。チーズは、プラスチッ... 2025年7月18日
鉾 田 3人で歩むラジコン道 金谷さん親子 舞台は畑の中のサーキット(茨城・鉾田市) 周囲に畑が目立つ鉾田市舟木の一角に、週末には県外ナンバーの車も多く訪れる施設「DRIFT BASE(ドリフトベース)」がある。外観は秘密基地といった風で、中で... 2025年7月18日
笠 間 8月まで書籍など並ぶ企画展 筑波海軍航空隊記念館(茨城・笠間市) 戦時中に特攻隊の訓練などが行われた歴史を伝える笠間市旭町の筑波海軍航空隊記念館の企画展「筑波海軍航空隊戦闘機隊~蒼空へゆき去りし群像」が、同館新展示館で開かれ... 2025年7月18日
鉾 田 地元の縄文土器約120点 とくしゅくの杜 吉十北遺跡の企画展(茨城・鉾田市) 鉾田市の吉十北(よしじゅうきた)遺跡から出土した縄文時代の遺物を中心に展示する企画展「発掘された鉾田の縄文—鉾田市の縄文遺跡と縄文土器—」が、同市徳宿の市生涯... 2025年7月18日