神 栖 全身骨格など「マンモス」展 市歴史民俗資料館(茨城・神栖市) マンモスをはじめとした日本に生息したゾウ類の種類や、その進化について紹介する企画展「マンモス ケナガマンモス神栖初上陸! 古代ゾウの仲間たち」が神栖市大野原の... 2025年8月9日
神 栖 10食限定パエリア Liaison(=リエゾン 茨城・神栖市) 開店して10年の欧風料理店。1日10食限定の「パエリア」(=写真、2000円、要予約)は、魚介のだしを丁寧にとって、本格的ながら日本人に合わせた味わい。... 2025年7月30日
神 栖 「波フェス」運営がCFあすまで 目標100万円 「育てながら継続目指す」(茨城・神栖市) 8月に5回目開催の夏イベント 神栖市波崎の豊ケ浜運動公園で8月24日に開かれる音楽イベント「波フェス」に向けて、運営団体がクラウドファンディング(CF)を実... 2025年7月30日
神 栖 王子サーブで挑む集大成の夏 大舞台に向かう小6生(茨城・神栖市) 神栖市立横瀬小6年生の根本藍花さんがきょう、あすから兵庫県で行われる卓球の全日本選手権出場へ向けて出発する。藍花さんの全日本選手権出場は4回目。これまでの最高... 2025年7月25日
神 栖 〈ホテルの夏メニュー〉非日常味わう“ごほうび中華” アートホテル鹿島セントラル(神栖)内 桃鹿楼の「海鮮涼麺」 神栖市大野原のアートホテル鹿島セントラル内の中国料理店「桃鹿楼(とうかろう)」は、夏限定で4種類の「涼麺」を提供している。一押しは、「海鮮涼麺」(3000円)... 2025年7月18日
神 栖 リーゼルナッツショコラ ラ・メゾン・ド・ガトー・マサキ(茨城・神栖市) 米粉が主原料の意欲的なスイーツ。 米粉はまず、ライスパフに加工。ライスパフは、米粉からつくるポン菓子のようなもの。その後、ライスパフにアンズジャムをプラス。... 2025年7月10日
神 栖 母娘3代の洋菓子店 おかし屋さんぐるる(茨城・神栖市) 娘、母、祖母の3代で営む洋菓子店。3人の好みや個性を合わせた菓子が魅力。 「レモンチーズケーキ」(=写真手前、540円)は、「酸味を抑えた味に」との... 2025年6月30日
神 栖 キャベツ焼きと笑顔を継承 岩本屋(茨城・神栖市) たこ焼きなどの鉄板焼き料理が看板の神栖市土合本町の「岩本屋」には、「キャベツ焼」という素朴な名物がある。価格は150円で、提供を始めて約30年。時代を超えて子... 2025年6月5日
神 栖 懐かしの曲で「レコード・カフェ」 かみす防災アリーナで25日(茨城・神栖市) 昭和45~50年代に流行した歌謡曲などの音楽をレコードで楽しみながら、コーヒーを味わうイベント「レコード・カフェ&弾き語り演奏会」が5月25日午前10時~午後... 2025年5月20日
神 栖 合わせて190歳 成長中 グラウンドゴルフを楽しむ瀬谷好巳さん、みさ子さん夫婦(茨城・神栖市) 神栖市の瀬谷好巳さん(96)、みさ子さん(94)夫婦の趣味は、グラウンドゴルフ。市内の「新港(しんこう)グラウンドゴルフクラブ」のメンバーで、週2回の練習には... 2025年5月20日
神 栖 ネコ型杏仁豆腐を提供 「美食酒房 鳥ふじ」(茨城・神栖市) 神栖市太田の食堂「美食酒房 鳥ふじ」が提供する杏仁豆腐「にゃんにん豆富」は、ネコを模った一品。菓子用のネコの型で作っている。 体長は約10cm。目は黒ゴマで... 2025年4月9日
神 栖 ヒップホップでいじめ撲滅 「六左衛門の杜キャンプ場」(茨城・神栖市) 人気ヒップホップアーティストが音楽を通して、いじめ撲滅を訴えるチャリティーイベント「いじめ撲滅プロジェクト“ノー ブリー ムーブメント”」が4月13日、神栖市... 2025年4月3日