常陸太田 スパニッシュブレッド(茨城・常陸大宮市) バーハイは、フィリピン出身の小泉クリスティナさんが営むパンの自宅ショップ。日本人になじみ深いパンを含めて、各種扱う。 「フィリピンではアイスクリームを付けて... 2023年7月20日
常陸太田 常陸太田・飲食店ら18店参加 夏けんちんフェア(茨城・常陸太田市) 冬のメニューの印象が強いけんちん汁を夏にも楽しんでもらおうというイベント「夏けんちんフェア」が、常陸太田市内のそば店や、直売所、旅館など18店で開かれている。... 2023年7月17日
常陸太田 日本酒「松盛 竜伝説」(茨城・常陸太田市) 常陸太田市天下野町の観光名所「竜神峡」に着想を得た純米吟醸酒。「飲む人に竜のご加護があることを願いつつ、茨城のうまさも伝えたい」と製造の岡部合名会社6代目の岡... 2023年7月13日
常陸太田 ボッチャに夢中な老人クラブ 中内田むつみ会(茨城・常陸太田市) 常陸太田市内田町の老人クラブ「中内田むつみ会」は、会員の交流を深めようと、ユニバーサルスポーツのボッチャに取り組んでいる。 ユニバーサルスポーツとは、年齢や... 2023年7月13日
常陸太田 「カブト虫の里」来月オープン 折橋町の森(茨城・常陸太田市) カブトムシやクワガタムシの虫取りや観察が楽しめる催し「カブト虫の里」が7月16日から、常陸太田市折橋町の森の中で行われる。開催は、8月12日までの土、日曜と... 2023年6月23日
常陸太田 生クリームにこだわり ON.CAKE SHOP/オンドット ケーキ ショップ(茨城・常陸太田市) 手作りの生ケーキ約7種、焼き菓子約5種を並べる小さな洋菓子店。生クリームにとことんこだわった「ショートケーキ」(420円~)は、季節によって使う果物が替わり、... 2023年6月17日
常陸太田 父の日おすすめサブレ(茨城・常陸太田市) 塩味と、ピリッと辛い薬味を利かせたサブレ「サブレフロマージュ」。「父の日の贈り物に喜ばれる菓子を」と作った。 クリームチーズを混ぜたサブレ生地に、粉チーズを... 2023年6月11日
常陸太田 車を降りたら別世界 横川の下滝(茨城・常陸太田市) 常陸太田市折橋町にある「横川の下滝(よこかわのしもだき)」は、落差10m近い落ち込みが2段、その上にもう1段ある見事な段瀑だ。この時期は、周囲に茂る雑木の新緑... 2023年6月7日
常陸太田 求む 旧上大門小校歌の情報 常陸太田市教育委員会(茨城・常陸太田市) 「旧上大門(かみおおかど)小学校の校歌の歌詞をご存知の方がいたら、ぜひ教えてください」と呼びかけているのは、常陸太田市教育委員会文化課の舘美紀さん。 現在、... 2023年5月27日
常陸太田 米国南部の雰囲気カフェ 「ナッシュビルカフェ」(茨城・常陸太田市) 常陸太田市大里町にこのほど、異国情緒漂うカフェ「ナッシュビルカフェ」がオープンした。カントリーミュージックが流れる店内は、アメリカ南部の雰囲気を醸し出すイン... 2023年5月24日
常陸太田 豊田さん夫婦のオープンガーデン 大中町で6月中の金~日曜(茨城・常陸太田市) 約20種類のバラの花を中心とした手作りの庭「Eガーデン」を公開する「オープンガーデン」が6月の毎週金、土、日曜に、常陸太田市大中町で開かれる。 日立市に住... 2023年5月22日
常陸太田 小学校の歴史振り返る 梅津会館「学校150年の歩み」(茨城・常陸太田市) 常陸太田市西二町の市郷土資料館梅津会館で、市内の小学校の歴史を振り返る企画展「学校 150年の歩み」が開かれている。6月25日までの前期で常陸太田地区を、7... 2023年5月17日