北茨城 悲願のJ1 日々現実味増す 快進撃を続ける水戸ホーリーホック 小島社長の心境は ? “昇格の確率100㌫超”の試算も サッカーJ2水戸ホーリーホックが、かつてないほどに好調だ。8月3日の第24節を終えた時点で、リーグ1位。2位とのポイント(勝点)差は6。1位を保っている期間は... 2025年8月9日
常陸太田 9月まで夏けんちんフェア 市内19店舗(茨城・常陸太田市) 常陸太田市内の19の飲食店を会場に、各店が夏をテーマにしたけんちん汁を提供する「夏けんちんフェア」が、開催中だ。9月30日まで。 けんちん汁は、それぞれに地... 2025年8月1日
常陸太田 恒例「カブト虫の里」 7月オープン 折橋町の森 地元男性グループが運営(茨城・常陸太田市) 森の中でカブトムシやクワガタムシの虫取りや観察が楽しめる催し「カブト虫の里」が7月19日から、常陸太田市折橋町の森の中で行われる。開催は、8月11日までの土、... 2025年7月10日
常陸太田 3人で満足の着こなし 太田西山高生がきもの装い世界大会に出場(茨城・常陸太田市) 常陸太田市の県立太田西山高校(湯浅洋之校長)の3人が、このほど東京で開かれた「全日本きもの装いコンテスト」の世界大会に出場した。目標だった入賞はかなわなかった... 2025年6月30日
常陸太田 ハンドベルサークル「アフェット」結成20周年記念コンサート 梅津会館で25日(茨城・常陸太田市) 常陸太田市のハンドベルサークル「アフェット」(12人)の結成20周年記念コンサート「ハンドベルミニコンサート」が5月25日午後2時から、同市西二町の梅津会館で... 2025年5月23日
常陸太田 県内各地に50匹超のこいのぼり 収集、制作家の荒野さん(茨城・潮来市) 潮来市洲崎の自営業、荒野麟太郎さん(23)はいま、県内各地に50匹を超えるこいのぼりを泳がせている。 荒野さんが、本業の傍らで取り組むのはこいのぼりの収集と... 2025年5月3日
常陸太田 ひたちおおた里山祭 里美ふれあい館で5日(茨城・常陸太田市) 音楽とマルシェのイベント「ひたちおおた里山祭~フォレストエコーin里美」が5月5日午前9時半~午後3時半、常陸太田市大中町の里美ふれあい館イベント広場で開かれ... 2025年5月3日
常陸太田 久慈川に稚アユのきらめき 常陸太田の堰(茨城・常陸太田市) 全長5cm前後に成長した稚アユがいま、久慈川を遡上(そじょう)している。常陸太田市粟原町にある堰(せき)の魚道では、水しぶきとともに、元気に飛び上がる姿が見ら... 2025年4月30日
常陸太田 カーネーション栽培に大忙し 大内園芸 母の日に向けて(茨城・常陸太田市) 5月11日は母の日。常陸太田市内田町の大内園芸の温室では、定番のプレゼント、カーネーションの鉢植えづくりがピークを迎えている。栽培する鉢植えは1万個近い。 ... 2025年4月30日
常陸太田 1000匹が群泳 竜神峡鯉のぼりまつり 竜神大吊橋で4月26日~(茨城・常陸太田市) 約1000匹のこいのぼりが群泳するイベント「第34回竜神峡鯉(こい)のぼりまつり」が4月26日~5月11日午前8時半~午後5時、常陸太田市天下野町(けがのちょ... 2025年4月23日
常陸太田 おっきな紙芝居完成 なるさん講師に小学生がチャレンジ(茨城・常陸太田市) 小学生が対象の紙芝居づくりワークショップ「パルティこどもワークショップ~おっきなおっきな紙芝居をつくろう!」がこのほど、常陸太田市中城町の市民交流センター・パ... 2025年4月18日
常陸太田 神事と奉納舞「春祭り」 西金砂神社で4月(茨城・常陸太田市) 常陸太田市上宮河内町の西金砂神社で4月10日に行われる「春祭り」に併せて、常陸大宮市の舞踊家、堀馨予(かおよ)さんと、東京の「スターダンサーズ・バレエ団」の3... 2025年4月9日