常陸太田 県内各地に50匹超のこいのぼり 収集、制作家の荒野さん(茨城・潮来市) 潮来市洲崎の自営業、荒野麟太郎さん(23)はいま、県内各地に50匹を超えるこいのぼりを泳がせている。 荒野さんが、本業の傍らで取り組むのはこいのぼりの収集と... 2025年5月3日
常陸太田 ひたちおおた里山祭 里美ふれあい館で5日(茨城・常陸太田市) 音楽とマルシェのイベント「ひたちおおた里山祭~フォレストエコーin里美」が5月5日午前9時半~午後3時半、常陸太田市大中町の里美ふれあい館イベント広場で開かれ... 2025年5月3日
常陸太田 久慈川に稚アユのきらめき 常陸太田の堰(茨城・常陸太田市) 全長5cm前後に成長した稚アユがいま、久慈川を遡上(そじょう)している。常陸太田市粟原町にある堰(せき)の魚道では、水しぶきとともに、元気に飛び上がる姿が見ら... 2025年4月30日
常陸太田 カーネーション栽培に大忙し 大内園芸 母の日に向けて(茨城・常陸太田市) 5月11日は母の日。常陸太田市内田町の大内園芸の温室では、定番のプレゼント、カーネーションの鉢植えづくりがピークを迎えている。栽培する鉢植えは1万個近い。 ... 2025年4月30日
常陸太田 1000匹が群泳 竜神峡鯉のぼりまつり 竜神大吊橋で4月26日~(茨城・常陸太田市) 約1000匹のこいのぼりが群泳するイベント「第34回竜神峡鯉(こい)のぼりまつり」が4月26日~5月11日午前8時半~午後5時、常陸太田市天下野町(けがのちょ... 2025年4月23日
常陸太田 おっきな紙芝居完成 なるさん講師に小学生がチャレンジ(茨城・常陸太田市) 小学生が対象の紙芝居づくりワークショップ「パルティこどもワークショップ~おっきなおっきな紙芝居をつくろう!」がこのほど、常陸太田市中城町の市民交流センター・パ... 2025年4月18日
常陸太田 神事と奉納舞「春祭り」 西金砂神社で4月(茨城・常陸太田市) 常陸太田市上宮河内町の西金砂神社で4月10日に行われる「春祭り」に併せて、常陸大宮市の舞踊家、堀馨予(かおよ)さんと、東京の「スターダンサーズ・バレエ団」の3... 2025年4月9日
常陸太田 桜スイーツフェア初開催 西山公園で5日(茨城・常陸太田市) 常陸太田市内の和洋菓子店やカフェなど10店が、サクラを連想させるスイーツをそろえるイベント「桜スイーツフェア」が4月5日、常陸太田市新宿町の西山公園で初開催さ... 2025年4月5日
常陸太田 伝統継ぐソースカツ丼 「釜平」(茨城・常陸太田市) 1927年の創業以来の名物料理は、「ソースカツ丼」(=写真、みそ汁、漬物付き1200円)。継ぎ足してきた秘伝のソースが決め手。揚げたてのカツを、沸騰したソース... 2025年4月5日
常陸太田 大吊橋で結婚式を挙げませんか(茨城・常陸太田市) 常陸太田市観光物産協会は、市内の竜神大吊橋(おおつりばし)で結婚式を挙げるカップルを募集している。同橋が完成から30年になることを記念した企画で、タイトルは「... 2025年3月8日
常陸太田 和空間のカフェ「古民家カフェnatale sorami」(ナターレ ソラミ、茨城・常陸太田市) 店主の実家を改装した和空間のカフェ。ランチのほか、スイーツも充実している。 おすすめは、「いちごのバスクチーズケーキ」(写真中央、750円)、「むっちりプリ... 2025年3月4日
常陸太田 いちごのスコーン「宝月堂」(茨城・常陸太田市) イチゴをかたどったスコーン。地元産のイチゴを練り込んでいて、ほのかに香る。イチゴのヘタの緑色はアイシングクッキーで表現している。 道の駅ひたちおおたの要望を... 2025年2月17日