NEW! 日 立 「冷やし博物館、はじめました」 市郷土博物館に珍看板(茨城・日立市) 日立市宮田町の市郷土博物館の入り口に、曜日や天気の具合で置き代えられるユニークな立て看板がある。 月曜日の看板には、「安心してください、あいてますよ」の文字... 2025年8月30日
日 立 ボリューム満点ランチ café MAO’S MOM(カフェ マオズ マーム、カフェ マオズ マーム茨城・日立市) ピザかパスタに、前菜、サラダ、デザートが付いたボリュームある「ランチコース」(=写真、1815円)がおすすめ。 写真のピザは、マルゲリータとキノコ&... 2025年8月20日
日 立 熟練の技で仕込むネタ おかめ鮨(ずし、茨城・日立市) 創業51年。地元はもちろん、県外からの客も訪れる。 いわき、水戸などから仕入れる魚介を使い、手間ひまかけて仕込むネタが自慢。 おすすめは、「特上寿司(すし... 2025年8月16日
日 立 キリンの模様のサンデー かみね動物園の売店で販売(茨城・日立市) 日立市宮田町の市かみね動物園内の売店「かばさんハウス」は、夏の新メニュー「ココナサンデー」(500円)を販売している。 今年5月にキリンの赤ちゃんが誕生した... 2025年8月15日
日 立 ローズポーク冷やしサラダうどん 国民宿舎「鵜の岬」内 レストランしおさい(茨城・日立市) さっとゆがいてうまみ生かす 日立市十王町伊師の国民宿舎「鵜の岬」内レストランしおさいは、夏限定で、県産の銘柄豚肉のローズポークを使ったサラダうどん「ローズポーク冷やしサラダうどん ゴマダ... 2025年8月9日
北茨城 悲願のJ1 日々現実味増す 快進撃を続ける水戸ホーリーホック 小島社長の心境は ? “昇格の確率100㌫超”の試算も サッカーJ2水戸ホーリーホックが、かつてないほどに好調だ。8月3日の第24節を終えた時点で、リーグ1位。2位とのポイント(勝点)差は6。1位を保っている期間は... 2025年8月9日
日 立 人気ブランドの眼鏡そろう 「メガネサロン蔦」(茨城・日立市) 日立市大みか町の「メガネサロン蔦」は、国内外のブランド眼鏡を扱うセレクトショップ。店は昨秋に移転オープンした。「これまで以上の品ぞろえで眼鏡の魅力をお伝えして... 2025年7月30日
日 立 明秀日立の甲子園出場決定で号外配布 茨城北部読売会日立支部 日立市の明秀学園日立高野球部が夏の甲子園への出場を決めた7月27日の午後、読売新聞販売店でつくる茨城北部読売会日立支部は、JR日立駅前で、読売新聞の号外を配布... 2025年7月29日
日 立 茶舗牧ノ原」の5店舗でスタンプラリー(茨城・水戸市、日立市、茨城町、ひたちなか市) 水戸市見川の茶販売「茶舗牧ノ原」は、県内5つの店舗のスタンプを集めると景品がもらえる「茶舗牧ノ原夏のスタンプラリー」を、7月20日から実施する。8月20日ま... 2025年7月25日
日 立 物干し台から赤い花 軽部さん宅 「こんなことが!」(茨城・日立市) 日立市多賀町の軽部剛さん(70)宅の庭で、アルストロメリアの花が、パイプ状の物干し台の中に芽を出し、茎を伸ばして開花した。剛さんは、「こんなことがあるなんて」... 2025年7月25日
日 立 水族館のような空間 メヒコ アクアワールド(茨城・日立市) リニューアルした店内は、大きな魚が泳ぐ水槽があり、水族館のような空間。 看板料理は、カニをふんだんに使ったカニピラフやカニクリームコロッケ。おすすめは、... 2025年7月10日
日 立 石、プルタブをアートに 「原動力は石ころの魔力」 石川さん(茨城・日立市) 日立市石名坂町の石川恭央(やすお)さん(71)は、主に小石をキャンバス代わりにして、人物、動物、風景などと、素直な言葉を描き合わせてアート作品にしている。以前... 2025年7月5日