日 立 市民らが育てた祭り 60歳 平和通り、かみね公園ほか《見頃は4月上旬~中旬》(茨城・日立市) 日立市恒例の「日立さくらまつり」が4月1日から、JR日立駅と国道6号線を結ぶ平和通りと、同市宮田町のかみね公園など4会場で開かれる。13日まで。 同まつりは... 2025年3月31日
日 立 一面黄色の菜の花イベント 久慈川河川敷で4月(茨城・日立市) 日立市の久慈川の河川敷にある菜の花畑で4月13日、河川敷が一面に黄色に染める景色を楽しんでもらおうというイベント「久慈川菜の花畑を見に行こう」が開かれる。 ... 2025年3月30日
日 立 常陸ノ国グルメフェス 新都市広場で30日(茨城・日立市) “ご当地色”を自慢にした県内各地の露店メニューがそろうイベント「常陸ノ国グルメフェス」が3月30日午前10時半から、日立市幸町の日立シビックセンター新都市広場... 2025年3月28日
日 立 「スペイン巡礼の魅力」を講話 「たかはら自然塾」で29日(茨城・日立市) スペイン巡礼の魅力を紹介する講話「誰でも歩けるスペイン巡礼の魅力」が3月29日午後1時半~3時半、日立市十王町高原のたかはら自然塾の会議室で開かれる。 開く... 2025年3月27日
日 立 肉は常陸牛中心 「焼肉ふざん」(茨城・日立市) 肉は常陸牛が中心。部位の塊で仕入れて、店内でカットする。たれ、キムチ、副菜は手作りに徹している。平日のランチは、「カルビランチ」(=写真、ライス、スープ、サラ... 2025年3月23日
日 立 「スプリングフェスティバル」 かみね公園(茨城・日立市) 日立市宮田町の市かみね公園恒例のイベント「スプリングフェスティバル」が3月22日から、同公園のレジャーランドと遊園地で開かれる。4月13日まで。 主な内容は... 2025年3月22日
日 立 みんなでこぎ着けた初演奏会 茨城キリスト教学園中学校高校コーラス部 29日にシビックセンターで(茨城・日立市) 日立市の茨城キリスト教学園中学校高校コーラス部の同部創部以来初めての演奏会が3月29日午前11時から、同市幸町の日立シビックセンター音楽ホールで開かれる。 ... 2025年3月21日
日 立 米人教授らのMTBクラブ 小中生対象 4月に始動(茨城・日立市) 茨城キリスト教大現代英語学科教授のMパトリック・スティーブンスさん(52)と、日立市水木町で自転車店「バイシクルパークO2」を営む品田斉さん(64)が、小中学... 2025年3月21日
日 立 潮桜せんべい「ひたち湯海の宿 はぎ屋」(茨城・日立市) サクラの花を焼き込んだかわら煎餅。桜は花を塩漬けしたもの。桜の塩味と、煎餅の甘さが合う。 発売は25年前。すでに解散した異業種交流グループ「日立地区企業技術... 2025年3月17日
日 立 「きぼう」誕生日会(茨城・日立市) 日立市宮田町の市かみね動物園で飼育されているライオン「きぼう」の誕生日会が、3月16日午後1時半、同園内「がおーこく・ライオン展示場」で行われる。 誕生日会... 2025年3月11日
日 立 ビッグバンドコンサート 市民会館で20日(茨城・日立市) 日立製作所日立会軽音楽部のビッグバンド「ウインドマシーンオーケストラ」のコンサートが3月20日午後2時、同市若葉町の同市民会館で開かれる。 開催は19回目。... 2025年3月11日
日 立 フランス菓子を楽しみませんか「シェ・プティ・マリー」(茨城・日立市) 日立市諏訪町のフランス菓子教室「シェ・プティ・マリー」は、4月開講の「入門科」の受講生を募集している。 同教室は、東京・代官山の菓子教室「イル・プルー・シュ... 2025年3月10日