8500株の笠間つつじまつり つつじ公園で開催中(茨城・笠間市)
以前の見頃の時期のつつじ公園(笠間観光協会提供)

 笠間市笠間の市立つつじ公園で、「第54回笠間つつじまつり」が開かれている。5月6日まで。笠間観光協会主催。

 同公園は、小高い山にあり、広さ約7ヘクタールの範囲に、約8500株のツツジが植えられている。植えられているツツジの品種は、「霧島」「日の出」など25種。

 人気の観賞場所は、山頂展望台。斜面を染めるツツジと、笠間の町並み、加波山などの山並みが一緒に楽しめる。

 土、日曜を中心に、おはやしと和太鼓の演奏や呈茶席、ツリークライミングなどのイベントも開かれる。

 また、開催期間中の、つつじの花の見頃の時期限定で、同市合併20周年記念のイベント「和傘と竹筒のイルミネーション」が行われる。午後6時~8時)。

 午前8時~午後8時開園(開花時のみ午後8時まで開園)。入場料金は、開花状況により変わる。見頃の時期は、高校生以上500円、中学生以下無料。開花状況により、まつりの会期を延長する場合がある。同協会☎0296・72・9222。

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう