水 戸 地産地消の洋食 ヴェッキオ アルベロ(茨城・水戸市) 地産地消にこだわるレストラン。「地域のおいしい食材を知ってほしい」と、オーナーの木村国世さん。県産豚肉「浅倉ポーク」のハンバーグランチは、サラダバーとドリンク... 2023年11月16日
神 栖 ホテル仕込みのフレンチ 「ビストロけやき」(茨城・神栖市) 神栖市深芝南の「ビストロけやき」は、カジュアルな雰囲気の中で、本格フレンチを楽しめる店。 オーナーシェフの岡野高さん(74)は、東京のホテルでフレンチの基礎... 2023年11月10日
水 戸 生地作りにこだわり fleur (フルール、茨城・水戸市) 昨秋に開店。 パンは、食べやすさと口どけの良さにこだわった約50種。生地はすべて手ごねしている。 手製ソースをのせた「なすとミートソース」(240円)な... 2023年11月9日
日 立 シャリにこだわり 門部屋本店(茨城・日立市) 「常陸太田市産コシヒカリと、樽で長時間熟成させた上質な酢を合わせたシャリが決め手」と、店主の鈴木重文さん。 昼は、手作りデザート、コーヒー、小鉢、みそ汁付き... 2023年11月8日
笠 間 古代米の「皇帝大福」 木村屋本舗(茨城・水戸市) 古代米(黒米)を混ぜた餅で、こしあん、栗の甘露煮などを包んだ大福。栗は笠間産。 同店の先代が、30年ほど前に開発。当時は、「中国の皇帝が古代米を食べて健康に... 2023年11月2日
行 方 寿司店仕込みの「にぎりセット」 和食「日乃出食堂」(茨城・行方市) 行方市井貝の和食店「日乃出食堂」のおすすめは、にぎり寿司と、麺類などがセットになった「にぎりセット」(1400円)。 店主は元寿司職人。にぎりに使うネタは... 2023年11月2日
常陸太田 「地元盛り上げよう」とそば店開業 結成25年の「折橋芸(能・農)部」(茨城・常陸太田市) 常陸太田市折橋町の折橋交差点近くにある「食べ処(どころ)みやま」は、地元の中高年男性5人のグループが開いたそば店。飲食店が少ない地域のにぎわいになればとの思... 2023年11月1日
神 栖 和食職人の多彩な料理 和風レストラン三金(茨城・神栖市) 釜飯やすし、丼物など、和食職人が手作りする多彩な料理が楽しめる。「釜めしと風味焼きセット」(1903円)は、具だくさんの釜飯と、タケノコやホタテ、イカなどをこ... 2023年11月1日
神 栖 母娘が営む“町洋食” レスト喫茶キャビン(茨城・神栖市) 神栖市木崎のレストラン「レスト喫茶キャビン」は、昭和54年のオープンの町の洋食店。佐藤律子さん、三浦友衣子さんの母娘で切り盛りしている。 おすすめランチメ... 2023年10月31日
日 立 数量限定「ゆば天ざる」 おそば若竹(茨城・日立市) 昭和43年創業。そばは常陸秋そば。2代目の田所利朗さんが、香りやのど越しを大切にして打つ。 おすすめは、国産大豆で作る生ゆばの天ぷらを添えた「ゆば天ざる」(... 2023年10月27日
水 戸 看板はアーモンドケーキ パティスリーシュールミガワ(茨城・水戸市) 「アーモンドケーキ」(2395円)は、先代の味を引き継ぐ看板商品。アーモンドを敷き詰めた表面は香ばしく、下のスポンジはしっとりとして程よい甘さ。笠間、仏産栗を... 2023年10月25日
那 珂 「さすが」と言わせるラーメン ラーメンさすが屋(茨城・常陸大宮市) 常陸大宮市中富町の「ラーメンさすが屋」は、同所にあったギョーザのテークアウト専門店「がんこ一番生餃子直売所」がリニューアルオープンしたもの。ラーメンなどの店内... 2023年10月24日