笠 間 栗の風味 幾重にも 楽栗 La Kuri(らくり、茨城・笠間市) 笠間産の栗を使ったモンブラン「楽栗filo(フィーロ)」は、甘さを抑えることで栗の風味を引き立てた。 茨城三大銘茶の一つ、城里町の古内茶と組み合わせたセット... 2024年3月26日
神 栖 香り豊かな二八そば そばと酒「むぎわら」(茨城・神栖市) 神栖市大野原の「むぎわら」は、そばと酒が看板だ。昼はそば店、夜は居酒屋になる。そばは二八の粗びきそば。そば殻が交じり、香り高い。 おすすめの「炙(あぶ)りと... 2024年3月25日
日 立 食事メニュー充実のカフェ ROQUI CAFE(=ロキ カフェ、茨城・日立市) 「明太マヨオムライス」は、22年前の開店当時からの人気メニュー。サラダ、ミニケーキ、飲み物のセットで、1400円。 ランチはほかに、「オムカレー」「アジアン... 2024年3月24日
鹿 嶋 ふんわりシフォン 手作りパンとシフォンケーキの店メイちゃん家 ち(茨城・鹿嶋市) シフォンケーキ作りが趣味だった店主が開店。膨張剤を使わずに、卵の力だけでふんわりと仕上げる。 種類は「プレーン」(220円)など日替わりで4種類。パンは10... 2024年3月22日
常陸大宮 桜色のフィナンシェ パティスリー ヒカリノ木(茨城・常陸大宮市) 地元産などの季節の素材を取り入れた生菓子、焼き菓子をそろえる。 「さくらフィナンシェ」(1個195円)は、春限定販売の焼き菓子。生地は桜色で色付けし、上に桜... 2024年3月21日
鹿 嶋 母が認めたギョーザ ギョーザ の劉(リュウ)さん(茨城・鹿嶋市) 台湾出身の店主、劉宜蓁さんが作るギョーザが名物。 劉さんの両親は台湾で飲食店を営む。ギョーザは「母もほめてくれた」と劉さん。 たねは、手切りの野菜と豚肉を... 2024年3月20日
日 立 昔ながらのプリン カフェ ウッディ(茨城・日立市) 料理、スイーツ、ドリンクのメニューが豊富。 生クリームをたっぷりのせたプリンは、「ケーキセット」(800円~)の人気の一品。卵の素朴な風味を引き出し、昔なが... 2024年3月15日
北茨城 伝統菓子に魅せられ 三匹の子ぶた(茨城・北茨城市) 「伝統菓子の素朴さに夢中」という店主が、ケーキと焼き菓子をそろえる。 「エッグタルト」(200円)は、生地とクリームの食感のバランスにこだわる。「ラムレーズ... 2024年3月6日
鹿 嶋 「おとな様ランチ」 食堂かふぇ ぽ~庵(茨城・鹿嶋市) 人気は「おとな様ランチ」(1680円、数量限定)。ハンバーグにエビフライ、グラタンなどを一皿に盛る。 オーナーは大阪出身。「大阪人が焼く本場のたこ焼き」や、... 2024年3月3日
鹿 嶋 良質うなぎを別盛り うなぎ さわや(茨城・鹿嶋市) 創業50年。うな重は、活うなぎを丁寧に調理、ご飯と別盛りで提供する。 うな重上(3700円、きも吸い付き)は、最もおいしいとされる中サイズを一匹使用。 う... 2024年3月2日
東 海 マヨネーズも手作り Hug Hug(ハグ ハグ、茨城・東海村) 具材の多くを手作りするサンドイッチ店。 昆布とかつお節のだしで作るだし巻き卵の「だし巻きたまご」(421円)、豆腐のクリームでまとめる「おトーフクリーム」(... 2024年2月29日
日 立 子ども歓迎の洗練空間 CABLE(ケーブル)(茨城・日立市) 洗練された空間で、おしゃれなカフェメニューと、本格的な洋食が楽しめる。「お子さま連れも歓迎」と同店。 「ハンバーグランチ」(1600円)のハンバーグには具だ... 2024年2月27日