常陸大宮 【味ストリート】 焼き印も魅力 焼きたてベーカリーいしぱん(茨城・常陸大宮市) パンは約50種類。一部に店名を焼き印していて、見た目もかわいいと評判。 「丸い食パン」(184円)は、優しい甘みと弾力がある。「4色パン」(243円)は、枝... 2024年5月27日
水 戸 快眠ごはんランチ 道ニュートリションカフ(茨城・水戸市) 「こども睡眠カウンセラー」の資格を持つ黒木道子さんが、心地よい睡眠のための栄養バランスを考えた料理やスイーツを提供。 「快眠ごはんランチ」は、肉(1540円... 2024年5月23日
神 栖 のびーるクロワッサン コシニール TSUTAYA ツタヤ 鹿嶋南店(茨城・神栖市) 書店併設のベーカリーカフェ。店内での飲食もできる。パンは約80種類。米粉入りのクロワッサン「のびーるクロワッサン」は、温めると、よりもっちり感が味わえる。「ミ... 2024年5月10日
高 萩 テーマは「美と健康」 ハーブ&ヒーリングHANA ハナ(茨城・高萩市) ハーブ教室を主宰する伊藤よし子さんが開く古民家カフェ。 テーマは「美と健康」。「スイーツ盛り合わせ」(700円、ドリンクの注文で100円引き)は、体に優しい... 2024年5月10日
ひたちなか 旬の天然海鮮丼 鮨の浜よし(茨城・ひたちなか市) 店主は、東京・銀座の高級すし店などで修業した。那珂湊漁協の仲買人の資格を持つ。 新鮮な地魚を盛り込んだ「旬の天然海鮮丼」(平日昼2100円)、「特盛海鮮丼」... 2024年5月10日
日 立 親しみやすい味 カフェ ヌーボー(茨城・日立市) 「味付けは庶民の味」と、ベテランシェフの柴田主靖さん。 ピラフ、パスタ、ハンバーグなどを提供。「桜だこピラフ」(スープ、サラダ付き900円)は、日立沖で水揚... 2024年4月27日
那 珂 生豆の特長生かして 自家焙煎 103 COFFEE コーヒー(茨城・那珂市) コーヒー豆販売の専門店。品揃えは、「103ブレンド」(100g500円)、「コスタリカセントタラス」(同560円)など約9種類。 店内にある半熱風式の焙煎機... 2024年4月25日
鹿 嶋 手作りパン40種 かしまパン(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市出身で、フランスや都内のホテルで修業した店主が1人で切り盛りする。 パンは約40種。「ドライフルーツくるみパン」(240円)は、5種類のドライフルーツ... 2024年4月23日
ひたちなか ランチは多彩な約30種 四川厨房 美(メイ)ひたちなか市毛店(茨城・ひたちなか市) 本格四川料理や、地元の素材を生かした独自の中華料理を提供。ランチは、「陳麻婆豆腐」(ランチはスープ、サラダ、ご飯、飲み物付きで1100円)など約30種。 夜... 2024年4月21日
水 戸 韓国発「クロッフル」 アスパイヤ カフェ(茨城・水戸市) 香ばしいクロワッサンの生地の上に、フルーツやチョコレートなどをのせた「クロッフル」は、韓国から広まったスイーツ。 「ストロベリー」「チョコレート」(1つ77... 2024年4月10日
常陸太田 体に優しいスイーツ カフェ&スペース コネクト(茨城・常陸太田市) 体に優しいスイーツが好評。 「豆腐の生チョコサンド」(580円)は、豆腐や米粉を使ったケーキ。「皿盛りシフォン」(780円)は、小麦粉を使わず、米粉や野菜、... 2024年4月3日
潮 来 農家のイタリアン イル コンタディーノ(茨城・潮来市 店名は「農夫」の意味。店主は農家でもあり、自家栽培の野菜も使う。 「Bランチ」(=写真、内容は変更あり、1980円)は、メイン(パスタ、ピザ、リゾットから1... 2024年4月2日