神 栖 【味ストリート】クリームコロッケスパゲッティ カフェ&レストラン 杉の樹 (茨城・神栖市) 地域で愛されている店。ナポリタンにクリームコロッケをのせた「クリームコロッケスパゲッティ」(1000円)は、店の人気の2品を組み合わせたメニュー。 店内ばい... 2024年7月5日
常陸太田 自家製粉の常陸秋そば 西山の郷 いっぷく亭(茨城・常陸太田市) 地元産の常陸秋そばを仕入れて、自家製粉。そばのひきたての香りを大切にしている。 大盛りの天ぷらが付いた「上天ざる」は1500円。土・日曜、祝日は、十割りそば... 2024年7月1日
常陸大宮 23歳が優しい洋菓子提供 パティスリーヒガン(茨城・常陸大宮市) 常陸大宮市上岩瀬にこのほど、23歳の藤田結衣さんが腕をふるう洋菓子店「パティスリーヒガン」がオープンした。 年齢を問わずに楽しめる口当たりの軽い洋菓子がそ... 2024年6月30日
ひたちなか 【味ストリート】 銀賞ケーキ「ルーヴ」 メゾンドレンヌ (茨城・ひたちなか市) 店主の笠原寿人さんは、国内外の洋菓子コンクールで受賞歴を持つ。 ジャパンケーキショー2021銀賞の「ルーヴ」(590円)は、ビターチョコムースとオレンジジュ... 2024年6月27日
鹿 嶋 【味ストリート】天然ウナギのうな重 日本料理 轟(茨城・鹿嶋市) 創業36年。例年5月~11月下旬は、近隣で取れた天然ウナギを使った料理を提供している。 天然ウナギの「うな重」(写真3850円)は3300円から。30年以上... 2024年6月26日
行 方 あんたっぷり大判焼き 手焼なめがた甘太郎(茨城・行方市) こだわりは、「薄皮がやぶれないぎりぎりまで、中身を詰めること」。「中身を見てびっくりしてほしくて」と、店主。 皮は小麦粉などを独自に配合。種類は、自家製あん... 2024年6月24日
鉾 田 米粉100%のワッフル ぱれっとらいふ(茨城・鉾田市) 米粉100%のワッフルと飲み物を提供。 ワッフルは11種類。おすすめは、有機豆乳クリームとチョコシロップをかけた「クリームチョコ」(400円)。「クラ... 2024年6月22日
東 海 南インドのカレー カレーと百姓(茨城・東海村) 店主は、東京の南インド料理店で経験を積んだ。県産野菜などを具材に、スパイスを使い分けた南インドカレーを提供。 おすすめは、「お肉と野菜のカレープレート」(1... 2024年6月22日
日 立 市役所のカフェ カフェテラス サニースタンド(茨城・日立市) 日立市役所にあるカフェ。 手ごねにこだわったハンバーグの「ロコモコ丼」(スープ、ドリンクバー付き1200円)、県産のシラスを使った「しらすらーめん(1000... 2024年6月14日
水 戸 引き算のパン作り Haco Pan(ハコパン)(茨城・水戸市) 余分な材料は極力使わない「引き算のパン作り」が身上。 看板商品の「Haco食パン」(370円)は、白神こだま酵母、国産小麦、国産きび砂糖、天然塩、水のみで仕... 2024年6月13日
水 戸 皮にこだわるどら焼き 飯野屋製菓(茨城・水戸市) 明治38年創業。「黒糖どら焼き」(1個150円税別)は、4代目の考案品。沖縄・波照間産の黒糖を使用した皮は、丁寧な手作業でやわらかさにこだわる。 「草... 2024年6月5日
鉾 田 舟盛りの刺し身定食 味の食彩館(茨城・鉾田市) 家族で営んで23年。銚子や小名浜などの顔なじみの漁師から仕入れる海鮮料理などを提供。 「特別さしみ定食」は、旬の魚介5種類が舟盛りで登場する(1200円)。... 2024年6月3日