NEW! 日 立 市民らが育てた祭り 60歳 平和通り、かみね公園ほか《見頃は4月上旬~中旬》(茨城・日立市) 日立市恒例の「日立さくらまつり」が4月1日から、JR日立駅と国道6号線を結ぶ平和通りと、同市宮田町のかみね公園など4会場で開かれる。13日まで。 同まつりは... 2025年3月31日
日 立 一面黄色の菜の花イベント 久慈川河川敷で4月(茨城・日立市) 日立市の久慈川の河川敷にある菜の花畑で4月13日、河川敷が一面に黄色に染める景色を楽しんでもらおうというイベント「久慈川菜の花畑を見に行こう」が開かれる。 ... 2025年3月30日
常陸大宮 クラシックカーが40台 花立自然公園で30日(茨城・常陸大宮市) 2000年以前に製造された自動車約40台がそろうイベント「第7回桜DEオートサロン in 花立」が3月30日、常陸大宮市高部の花立自然公園で開かれる。 車種... 2025年3月29日
日 立 常陸ノ国グルメフェス 新都市広場で30日(茨城・日立市) “ご当地色”を自慢にした県内各地の露店メニューがそろうイベント「常陸ノ国グルメフェス」が3月30日午前10時半から、日立市幸町の日立シビックセンター新都市広場... 2025年3月28日
常陸大宮 辰ノ口さくら祭りに出店 フードトラック「チュッパ家」(茨城・常陸大宮市) 唐揚げが看板商品のフードトラック「チュッパ家」が3月29日、常陸大宮市辰ノ口の辰ノ口親水公園で開かれる「ひたち大宮辰ノ口さくら祭り」に出店する。 オリジナル... 2025年3月27日
神 栖 思い出のからあげを名物に 住みます芸人「オスペンギン」が発案、奮闘 30日の「神飯フェス」で販売(茨城・神栖市) 2019年に閉店した弁当店のからあげを、地元の名物グルメにしようというプロジェクトが、神栖市とのコラボ企画で進行している。弁当店は、同市深芝南で営業した「マサ... 2025年3月26日
神 栖 2000本開花「かみす桜まつり」 神之池緑地で26日から(茨城・神栖市) 神栖市の桜の名所、神之池(ごうのいけ)緑地で、恒例の桜祭り「かみす桜まつり」が3月26日から開かれる。4月10日まで。 まつりは34回目。桜は、公園内の1周... 2025年3月24日
日 立 「スプリングフェスティバル」 かみね公園(茨城・日立市) 日立市宮田町の市かみね公園恒例のイベント「スプリングフェスティバル」が3月22日から、同公園のレジャーランドと遊園地で開かれる。4月13日まで。 主な内容は... 2025年3月22日
日 立 みんなでこぎ着けた初演奏会 茨城キリスト教学園中学校高校コーラス部 29日にシビックセンターで(茨城・日立市) 日立市の茨城キリスト教学園中学校高校コーラス部の同部創部以来初めての演奏会が3月29日午前11時から、同市幸町の日立シビックセンター音楽ホールで開かれる。 ... 2025年3月21日
水 戸 常陸生まれの水墨画家「雪村」展 県立歴史館で4月6日まで(茨城・水戸市) 戦国時代の画僧で、常陸国(ひたちのくに)生まれの雪村周継(せっそん・しゅうけい)の作品の魅力に迫る特別展「雪村−常陸に生まれし遊歴の画僧−」が、水戸市緑町の県... 2025年3月19日
神 栖 年に一度の かみす防災アリーナ祭り 30日・ グルメ、スポーツなど(茨城・神栖市) 神栖市の「かみす防災アリーナ」が開く年に1度の大型イベント「かみす防災アリーナ祭り」が3月30日、同市木崎の同施設で開かれる。 施設内外を使って、スポーツの... 2025年3月18日
水 戸 はざまよいこガラス展 「うつわや季器楽座」で15日~(茨城・水戸市) 笠間市のガラス作家はざまよいこさんの個展「はざまよいこガラス展」が3月15日から、水戸市米沢町のうつわや季器楽座で開かれる。同23日まで。 はざまさんは多摩... 2025年3月15日