日 立 日立の海をイメージ SALVAGE(サルベージ、茨城・日立市) 青を基調とした店内は、日立の海をイメージした。県産食材を取り入れたパスタや肉料理などを提供。 おすすめは、「つくば鶏のグリル」(セットで1600円)、「ブル... 2024年11月15日
ひたちなか 健康的で、おいしく Bio QUON(ビオ クオン、茨城・ひたちなか市) 「未来の子どもたちのために、安心・安全なものを」と、店主の河野陽子さん。 「自然米のおにぎり」(250円~)、「おからドーナツ」(260円~)のほか、オーガ... 2024年11月15日
大 子 リンゴ園のアップルパイ 藤田観光りんご園(茨城・大子町) 自社農園の完熟リンゴをたっぷりと使用した手作りの「アップルパイ」(ホール3564円~)。ラム酒に漬けたレーズンやクルミも良いアクセントに。 同園の直売所、道... 2024年11月8日
潮 来 多彩な盛りの海鮮丼 和源かつもと(茨城・潮来市) 刺し身や焼き魚、肉料理の定食をそろえる。 「海鮮丼」(1980円)のネタは、マグロやタイなど季節の10種類以上。「一品でいろいろな魚が食べられる」と好評だ。... 2024年11月8日
東 海 愛されるコーヒー店に フジタコーヒー焙煎ばいせん所(茨城・東海村) 店主が目指すのは、「子どもから年配者まで、気軽に利用してもらえるコーヒー店」。 コーヒーは、熱風式の機器で自家ばいせんした豆で入れている。おすすめは、「オリ... 2024年10月26日
常陸太田 地元野菜で作る弁当 食と手仕事 卯月(茨城・常陸太田市) 店主は、イタリアンや日本料理を経験した岩崎良平さん。販売する弁当などには、自家栽培や地元農家の野菜が使われている。 おすすめは、「日替わり弁当」(50... 2024年10月26日
水 戸 母の故郷の味を再現 ルアン・クン・メー(茨城・水戸市) 店主は元客室乗務員の菊池健之さん。世界の料理を食べ、たどり着いたのは、「タイ人の母が作る家庭料理でした」。 調理は母親が担当。おすすめは、タイの焼きそば「... 2024年10月24日
神 栖 クレープは13種類 からあげココ(茨城・神栖市) 唐揚げ、弁当店の傍らで販売するクレープが13種類に及ぶ。甘めの手づくり生地で包んでいる。 一番人気は、「イチゴホイップ」(450円)。こだわりは、「最後の一... 2024年10月23日
大 子 粉、天然水にこだわる そば処 ますこ庵(茨城・大子町) 常陸秋そばを自家製粉。地元の天然水を使って、端正なそばに仕上げる。 おすすめは、奥久慈しゃも肉の風味豊かな汁で味わう「奥久慈しゃもそば」(1500円)、「奥... 2024年10月15日
日 立 フランスの伝統菓子を アトリエマドレーヌ(茨城・日立市) 「フランス留学時代に出合った菓子の魅力を伝えたい」と、店主。菓子の香りとこくを大切にしている。 焼き菓子は、「フィナンシェ」(220円)、「ティグレ」(同)... 2024年10月11日
行 方 ミツバ料理 多彩に 御食事処 どころ 味喜び(茨城・行方市) ミツバ農家が営む店。ミツバの風味が楽しめる各種料理を提供。 ミツバは、エベレストの岩塩を加えるなどして育てたこだわり品。苦味が少なく、ミネラルが豊富と... 2024年10月11日
水 戸 緑に囲まれた空間 結いのカフェ(茨城・水戸市) 植物と雑貨の店「結いのはな」内のカフェ。緑に囲まれた空間も魅力。 「昔ながらのプリン」(400円)は、地元生産者から仕入れる平飼い卵や、地元の牧場の牛乳など... 2024年9月30日