新聞紙で演奏活動 慰問も 鈴木さんら(茨城・高萩市)
鼻笛を持つ鈴木さん(左から2人目)と、ボランティアメンバー

 高萩市安良川の鈴木智信さん(74)は、新聞紙、ペットボトル、即席麺のカップなどの身近なものを楽器代わりにして、演奏活動を楽しんでいる。
 演奏は、鼻笛という楽器の仕組みと、演奏技術を転用したもの。鼻笛は、木、プラスチック、陶などで作られた手のひらサイズの楽器。手に乗せて鼻を覆い、鼻息で音を出す。
 鈴木さんも、初めは市販品の鼻笛を演奏していた。時間を経ると、物足りなさを感じて、まずは陶器で自作。やがて、ペットボトルなどに発展していった。「新聞紙を鳴らせたから、今はダイコンやナスの皮に挑戦中」と鈴木さん。
 先日は、同市島名の通所型介護事業所「デイサービス山の湯別館」を慰問し、童謡や、正月のメロディーを披露した。
 演奏を聴いた同施設利用者の中出良子さん(90)は、「始めは口笛かと疑ってしまった。聴いたことのない優しい音色に、感動しました」と話していた。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう