常陸太田 久慈川に稚アユのきらめき 常陸太田の堰(茨城・常陸太田市) 全長5cm前後に成長した稚アユがいま、久慈川を遡上(そじょう)している。常陸太田市粟原町にある堰(せき)の魚道では、水しぶきとともに、元気に飛び上がる姿が見ら... 2025年4月30日
大 子 湧水が育てる春物ワサビ 八溝山麓(茨城・大子町) 大子町上野宮の八溝山麓のワサビ田で、春もののワサビの収穫が行われている。 春もののワサビは、サイズが大きくて香りが強く、晩秋~冬ものは辛みが強いという特徴... 2025年4月30日