100台集う「旧車祭りin美和」 美和地域センターで11日(茨城・常陸大宮)
以前の開催時(主催者提供)

 1990年以前に生産された車や二輪車、自転車が展示されるイベント「旧車祭りin美和」が5月11日午前9時半~午後3時、常陸大宮市高部の美和地域センター(旧美和支所)駐車場で開かれる。

 旧車好きのメンバーなどでつくる地元の実行委員会が、地域起こしを目的に開いているもの。7回目。

 展示される旧車は、県内外から参加を募ったもので、今年は約100台。来場者の投票で賞を決めるのも、同イベントの特徴。投票の受付は、午後1時まで。

 キッチンカーや、自動車修理の工具の移動販売もある。「今年もみんなで楽しめれば」と、実行委員会代表の野澤工さん(60)。

 昨年は約1000人が来場し、道路の混雑が起こってしまったため、今年は来場者用の駐車場を増やした。駐車スペースが一番広いのは、旧美和中学校のグラウンド。

 問い合わせは、野澤さん☎090・8945・2712。

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう