日立・県北 小学生読書マラソン 「ブックエース」「川又書店」で開催中(茨城、全域) 書店のブックエースと川又書店は、小学生対象のイベント「小学生読書マラソン」(同実行委員会主催)を行っている。好きな本を読んで感想をまとめると、ブックエースと川... 2024年8月13日
行 方 8月13・14日に「お盆縁日」 市観光物産館「こいこい」(茨城・行方市) 行方市玉造甲の市観光物産館「こいこい」は、帰省客が多いお盆に合わせたイベント「お盆縁日」(写真は以前の開催時、同店提供)を8月13日から、同館ウッドデッキ湖畔... 2024年8月13日
鹿 嶋 11日 に「かしま納涼海花火」 平井海岸で市民主導で開催(茨城・鹿嶋市) 花火大会「かしま納涼海花火」が8月11日午後7時半から、鹿嶋市平井の平井海岸で開かれる。 開催は3回目。主催する平井花火実行委員会のメンバーは、地元の鹿嶋の... 2024年8月10日
神 栖 種もおいしく食べられるピーマン農家の丸ごと焼き(茨城・神栖市) ピーマンの一大産地・神栖市では、ピーマンを丸焼きにして食べると聞いたことがある。焼き方を教わろうと、同市矢田部の原秀吉さんの農園を訪ねると、卓上の網焼き器が置... 2024年8月10日
鉾 田 【キッチンカーズ ファイル #1】LAX STORE(ラックス ストア)(茨城・鉾田市ほか) 米国仕込みのオーナーが茨城仕込みのホットドッグ提供 【拠点】鉾田市安房の同名実店舗 【オーナー】千葉正弘さん(54) 【開業】2007年 【看板商品と特徴】... 2024年8月8日
大 洗 「樹木葬区画」利用者募集 今神共同墓地(茨城・大洗町) 大洗町神山町にある共同墓地「今神(いまがみ)共同墓地」の管理組合は、同墓地内の樹木葬区画の利用者を募集している。 同墓地は、同町内の高台にあり、日当たりと、... 2024年8月7日
神 栖 TSUTAYAに息栖小生の書棚(茨城・神栖市) 神栖市堀割の書店「TSUTAYA鹿嶋南店」にこのほど、同市立息栖小児童が選んだ本を紹介する特設書棚「みんなで推し本活」が設けられた。 子どもらの活字離れ対... 2024年8月7日
鹿 嶋 “変体かな文字”ワークショップ 4日にどきどきセンター(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市粟生の埋蔵文化財整理事務所「どきどきセンター」は、古代の文字をテーマにしたワークショップ「平安の文字をかいてみよう!」をあす4日に、同所で行う。 内... 2024年8月3日
神 栖 「生きている化石のひみつ」展 市歴史民俗資料館(茨城・神栖市) 時空を超えて現在に残る「生きている化石」に焦点を当てた企画展「生きている化石のひみつ−恐竜・シーラカンス・カブトガニ 数億年の進化の謎をさぐる−」が、神栖市... 2024年8月3日
鹿 嶋 「公民館deカフェ」 大野公民館で月1回開催 平均50人が利用(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市津賀の大野公民館は、毎月1回、同館ロビーで「公民館deカフェ」を開いている。癒やしの空間で、おいしいコーヒーとおしゃべりを楽しんでもらおうという企画。昨... 2024年8月3日
行 方 さつまいもあん完成(茨城・行方市、潮来市) キズがあるなどして商品化できないサツマイモを使った新商品「さつまいもあん」がこのほど、完成した。 開発に当たったのは、行方市、道の駅いたこ(潮来)、立教大観... 2024年7月31日
鉾 田 季節を味わうはちみつ 虎さん'S ビー ガーデン(茨城・鉾田市) 採取時期で風味が変わるというハチミツ。養蜂場は鉾田市内。風味が変わるのはミツバチが蜜を集める花の種類が変わるため。 販売中の7月採取のハチミツは、マテバシイ... 2024年7月31日