行 方 なめがたエリアテレビの朗読ドラマ収録 市民俳優が熱演 11月放送予定(茨城・行方市) 行方市の「なめがたエリアテレビ」が制作している恒例の朗読ドラマの本番収録がこのほど、同市役所で行われ、オーディションで選ばれた18~72歳の13人の市民俳優が... 2024年9月24日
鹿 嶋 初版本の復刻本コーナーが好評 市立中央図書館(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市宮中の市立中央図書館に、近代文学の初版本の復刻本を展示するコーナーが設けられている。夏目漱石、太宰治ほか、約100人の作家の約300冊を、手にとって見る... 2024年9月20日
鹿 嶋 マグロの刺身が食べ放題に 鹿島ハイツスポーツプラザで16日に特別ランチ 鹿嶋市田野辺のホテル「鹿島ハイツスポーツプラザ」内の「鹿島ハイツランチレストラン」は9月16日、マグロの刺し身、寿司、ネギトロなどが食べ放題になるイベント「マ... 2024年9月11日
鹿 嶋 ココシカでナマズのあれやこれや展 絵画、置物、陶器など209点(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市の関沢紀(かなめ)さん(80)が収集したナマズ関連の資料の展示会「関沢紀コレクション~ナマズ絵と庶民のくらし」が同市宮中のミニ博物館ココシカで開かれてい... 2024年9月10日
行 方 地域巡る謎解きイベント 「こいこい」からスタート(茨城・行方市) 行方市の広範囲を舞台にした謎解きイベント「行方新感覚体験型謎解きアドベンチャー『なめがた伝説~浦に潜む巨大怪物を退治せよ~』」が開催中だ。 市内各地に隠され... 2024年9月10日
神 栖 すし店の“鶏”が評判 花寿司(茨城・神栖市) 地域で長年愛される江戸前すしの店。 焼き物、揚げ物のメニューも豊富で、おすすめは自家製ダレが染みた「国産鶏の網焼き丼」(1100円)。丼のご飯はプラス50円... 2024年9月4日
行 方 動物と間近にふれあえる 霞ケ浦どうぶつとみんなのいえ(茨城・行方市) 行方市玉造甲の霞ケ浦湖畔にこのほど、オープンした「霞ケ浦 どうぶつとみんなのいえ」は、多彩な動物とふれあえる施設。 施設に暮らす動物は、カピバラ、アルパカ... 2024年9月3日
神 栖 「売ります。ホテルの食器」 売却方針が進む鹿島セントラルホテル 25日に販売会(茨城・神栖市) 皇族関係者専用、ホテル旧ロゴ入りなどレア品も 神栖市大野原の鹿島セントラルホテルは8月25日、同ホテルで使用していた食器類の販売会を、同ホテル新館1階モール... 2024年8月23日
鹿 嶋 良いかげんブレンド Charlie coffee(チャーリー コーヒー)(茨城・鹿嶋市) コーヒー豆専門店。「浅煎(い)り」から「深煎り」まで、全13種類をそろえる。「誰がどういれてもおいしいコーヒーを」と、店主。 オリジナルブレンドは「良いかげ... 2024年8月22日
神 栖 暑さ対策に窓フィルムを 鹿島自動車ガラス(茨城・神栖市) 神栖市奥野谷の「鹿島自動車ガラス」は、店舗や会社事務所などの窓のフィルム施工が得意=写真。「暑さ対策と、光熱費の節約につながります」と同社の佐久間義雄さん。 ... 2024年8月17日
潮 来 刺激的なマコモダケ 道の駅いたこ(茨城・潮来市) 潮来市が特産品化を目指すマコモに、刺激的な風味を加えた加工品2種。ごはんの友、焼き肉やサラダの味付け、ラーメンにのせるのもいい。 「イタコイエロー キーマカ... 2024年8月17日
潮 来 1kmにわたってサルビアなど 大洲環境保全江間会が管理(茨城・潮来市) 潮来市大洲地区の生活道路沿い約1kmわたって、サルビア、ポーチュラカ、ニチニチソウが鮮やかな花を咲かせている。 生活道路は、かつての水路を埋め立てたもの。水... 2024年8月16日