大 洗 こだわりの14種類 ROMII DONUT STORE(ロミー ドーナツ ストア)(ドーナツ 茨城・大洗) ドーナツの専門店。小麦の配合にこだわり、卵や国産バターなどの材料も吟味した14種類をそろえる。「オールドファッション」(=写真右手前、150円)は、「添加物を... 2022年12月11日
大 洗 町シンポジウム「文化と観光」 スマイルホールで11日(茨城・大洗) 大洗町の「文化と観光」をテーマにした埋蔵文化財シンポジウム「文化と観光」が12月11日午前10時~午後4時半、大洗町磯浜町のトヨペットスマイルホール大洗(大洗... 2022年12月3日
大 洗 渚のライトアップイベント サンビーチで27日まで(茨城・大洗) 夜の波打ち際をライトアップするイベント「ナイトウエーブ 海のイルミネーション in 大洗」が大洗町磯浜町の大洗サンビーチで開かれている。11月27日まで。 ... 2022年11月24日
大 洗 複数拠点ニーズに対応 定額別荘「アワールーム」(茨城・大洗) 大洗町磯浜町で地方創生などに取り組む「わづくる」は、コロナ禍を経て増加しつつある複数拠点で暮らすことを望む人たちのニーズに応えようと、1泊8000円から利用で... 2022年11月12日
大 洗 懐かしの水浜電車と大洗の観光 幕末と明治の博物館(茨城・大洗) 1922(大正11)年から44年間にわたって大洗町内を走った水浜(すいひん)電車と、同町の観光の歴史を振り返る展覧会「懐かしの水浜電車と大洗の観光」が、同町磯... 2022年10月24日
大 洗 昔ながらの味 味の店たかはし(だんご 茨城・大洗) 大洗町で古くから愛されている「みつだんご」の店。小麦粉で作った団子を銅板で焼き、砂糖としょうゆを混ぜたたれときな粉ををたっぷり絡める。甘辛味のたれが後を引く。... 2022年10月23日
大 洗 「トゥクトゥク」乗車体験会 大洗シーサイドステーション(茨城・大洗) 東南アジアのタイなどで運行されている三輪タクシー「トゥクトゥク」に乗りながら地ビールを楽しむ乗車体験会「ビアトゥク」が、大洗町磯浜町の大洗シーサイドステーショ... 2022年9月20日
大 洗 ガルパンの聖地の「関所」(茨城・大洗) ② 大洗町磯浜町の老舗書店「江口又新堂(ゆうしんどう)」は、店に並ぶ本の約8割が、同町の商店街などを舞台に展開するアニメ「ガールズ&パンツァー(ガルパン)」の... 2022年9月19日
大 洗 秋の海岸をライトアップ 大洗サンビーチ 16日~(茨城・大洗) 大洗町の大洗サンビーチを、ランタンやキャンドルの明かりで彩るライトアップイベント「うみまち照らす in 大洗サンビーチ」が9月16、17、23、24日、同海岸... 2022年9月15日
大 洗 クラゲ1万匹の癒やし空間 アクアワールド大洗(茨城・大洗) アクアワールド県大洗水族館(大洗町磯浜町)のクラゲ大水槽「くらげ365」には、クラゲの姿を四季折々の映像、照明と合わせて楽しんでもらおうというコンセプトがある... 2022年9月5日
大 洗 キッチントレイン 大洗鹿島線の列車で17日(茨城・大洗) 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の貸し切り列車で、大洗町の特産品をそろえた弁当と、地酒を楽しみながら旅する観光列車イベント「キッチントレイン」が、9月17日に行われる。... 2022年9月4日
大 洗 町幕末と明治の博物館で開催中 「古墳EXPO」(茨城・大洗) 大洗町の埋蔵文化財を紹介する第5回企画展「OARAI KOFUN EXPO(オオアライコフンエキスポ)‘22」が、同町磯浜町の町幕末と明治の博物館で開かれてい... 2022年7月24日