東 海 南インドのカレー カレーと百姓(茨城・東海村) 店主は、東京の南インド料理店で経験を積んだ。県産野菜などを具材に、スパイスを使い分けた南インドカレーを提供。 おすすめは、「お肉と野菜のカレープレート」(1... 2024年6月22日
水 戸 東京佼成ウインドオーケストラ公演 市民会館で29日(茨城・水戸市) クラシックからポピュラーまで幅広いレパートリーを持つプロ吹奏楽団「東京佼成ウインドオーケストラ」の公演が6月29日午後5時半、水戸市泉町の水戸市民会館グロー... 2024年6月22日
水 戸 「介護予防体操」ご一緒に シルバーリハビリ体操指導士の会(茨城・水戸市) 水戸市シルバーリハビリ体操・南部第一支部(杉本博支部長)は、65歳以上を対象とした体操教室を3か所で開いている。「楽しく、健康づくりをしませんか」と、参加を... 2024年6月21日
水 戸 冷やしカツ丼の季節 市公設卸売市場内「うんの食堂」(茨城・水戸市) 水戸市青柳町の市公設地方卸売市場内の「うんの食堂」に、夏の名物メニュー「冷やしカツ丼」がある。今年も、先月から提供が始まっている。 冷たい茶漬けの上にとん... 2024年6月21日
ひたちなか 井崎さん 夢のプロボウラーに 勝田ボウリングスポ少出身(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市田彦のボウリング場「勝田パークボウル」に勤める井崎寛菜(かんな)さん(18)が先月、ボウリングのプロテストに合格した。 井崎さんは、同施設を拠... 2024年6月20日
水 戸 町田博文さん油彩画展 「京成百貨店」で20日から 今年3月に日本芸術院賞を受賞(茨城・水戸市) 笠間市の洋画家で、3月に日本芸術院賞を受賞した町田博文さん(70)の個展「町田博文油彩画展~エキゾチシズムそよぐ風~」が6月20日から、水戸市泉町の京成百貨店... 2024年6月20日
水 戸 「サロン・ド・ラン」で「感謝祭セール」 センスよく手頃な婦人服やバッグそろう(茨城・水戸市) 水戸市見和の「サロン・ド・ラン」は、40〜70歳代向けの婦人服のセレクトショップ。センスの良いリーズナブルな服を取りそろえている。 「百貨店の服はちょっと高... 2024年6月19日
ひたちなか 盆ちょうちん大売り出し 「人形の桜井」(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市東大島の「人形の桜井」は、盆ちょうちんの売り出しを行っている。「品ぞろえは地域最大級。普段から割安の店頭価格から、さらに2割引きします」と同店。 ... 2024年6月19日
水 戸 水戸の梅 “植物遺産”に 市植物公園で 認定130品種のパネル展(茨城・水戸市) 水戸市の偕楽園と市植物公園で栽培している梅130品種が3月、次世代に残すべき価値のあるコレクションとして、日本植物園協会(東京)の「ナショナルコレクション」... 2024年6月19日
那 珂 ジャカランダ開花(茨城・那珂市) 那珂市門部の飲食業、梅原忠光さん(81)宅で、南米原産 の花木ジャカランダが開花した。花はラッパ状で青紫色だ。 ジャカランダの国内での栽培は、越冬が困難とさ... 2024年6月16日
笠 間 展示販売 ウチョウラン展 笠間「根本製菓」隣で13日~(茨城・笠間市) 笠間市笠間の根本製菓の根本定幸さん(72)が育てたウチョウランなどを販売する「ウチョウラン展」が6月13日から、根本製菓隣の空き店舗で行われる。7月中旬まで。... 2024年6月15日
水 戸 引き算のパン作り Haco Pan(ハコパン)(茨城・水戸市) 余分な材料は極力使わない「引き算のパン作り」が身上。 看板商品の「Haco食パン」(370円)は、白神こだま酵母、国産小麦、国産きび砂糖、天然塩、水のみで仕... 2024年6月13日