笠 間 台湾テーマの「門フェス」 「井筒屋」で29・30日(茨城・笠間市) 台湾の雰囲気を味わいながら楽しめる食のイベント「門フェス~もんふぇす・門祭~2024」が6月29、30日、笠間市笠間のかさま歴史交流館井筒屋で開かれる。 会... 2024年6月28日
ひたちなか 【味ストリート】 銀賞ケーキ「ルーヴ」 メゾンドレンヌ (茨城・ひたちなか市) 店主の笠原寿人さんは、国内外の洋菓子コンクールで受賞歴を持つ。 ジャパンケーキショー2021銀賞の「ルーヴ」(590円)は、ビターチョコムースとオレンジジュ... 2024年6月27日
水 戸 常陽史料館で陶芸家・大貫博之さん展 線象嵌ほか多彩な技法、切り口で作陶(茨城・水戸市) 笠間市の陶芸家、大貫博之さんの30年の陶歴を振り返る展覧会「大貫博之 陶展 30年これまでこれから」が、水戸市備前町の常陽史料館で開かれている。7月20日ま... 2024年6月26日
東 海 トウモロコシ収穫期(茨城・那珂市) 那珂市門部の農業、会沢有紀さん(37)の畑で、トウモロコシの収穫作業が最盛期を迎えている。 起床は毎朝3時。薄暗い中で作業を開始する。収穫量は、1日に700... 2024年6月25日
水 戸 夏の感謝祭開催中 はるのや食品(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市八幡町の「はるのや食品」は、中元セール「夏の感謝祭」を8月20日まで開催している。 特別に品ぞろえる贈答用セットは、①甘露煮詰め合わせ8袋入4... 2024年6月25日
水 戸 おすすめ「岩ガキの釜めし定食」 季節の釜めし さぬき(茨城・茨城町) 「岩ガキはこれから夏にかけてが旬。この時期ならではのうま味を味わって」とは、茨城町長岡の和食店「季節の釜めし さぬき」。 同店のこの時期一押しのメニューは、... 2024年6月25日
ひたちなか 紅鮭など一級鮮魚の中元セール マルハニチロシーフーズ 直売と通販も(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市和田町の水産品加工販売マルハニチロシーフーズは、自慢の品を特別価格で販売する「御中元セール」のおすすめ品として、アラスカ産塩紅サケと、ぎんだら味噌... 2024年6月24日
水 戸 24日〜「夏ラストセール」 マリアショップ(茨城・水戸市) 水戸市千波町の婦人服セレクトショップ「マリアショップ」(リューシュブンカムラ内)は、6月24日~7月2日、「夏ラストセール」を開催する。これからの暑い夏に備え... 2024年6月23日
水 戸 【梅雨点景】食べて楽しむ水戸の梅 ブランド梅ふくゆい(茨城・水戸市) 「梅雨」が、梅の実が熟すころに降る雨を指すことは、その漢字からイメージしやすい。梅といえば水戸市の名物。同市飯島町のJA水戸の予冷センターを訪ねると... 2024年6月23日
水 戸 サマーセール開催中 布笑布(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市和田町の「RE空間・布笑布(ふふふ)」は、「サマーセール」を6月26日まで開催中(のざき協賛)。 着物(2枚で1000円〜)、夏帯締め・帯揚げ(... 2024年6月23日
水 戸 県洋菓子協会作品展 市役所2階で23日まで(茨城・水戸市) 県洋菓子協会主催の洋菓子作品展「茨城県洋菓子協会作品展2024」が6月23日まで、水戸市中央の同市役所2階こみっとルームで開かれている。 展示は、県内の洋菓... 2024年6月22日
水 戸 夏季限定で冷やし中華を提供 創作工房・陶季(茨城・水戸市) 水戸市元吉田町の「創作工房・陶季(とうごよみ)」は、夏季限定(8月末までの予定)で、喫茶スペースで「冷やし中華」と「冷やしラーメン」(いずれも850円)の提供... 2024年6月22日