笠 間 「日本の美 再発見。」「笠間日動美術館」 絵画、書、写真など(茨城・笠間市) 笠間市笠間の笠間日動美術館は、「日本の美 再発見。」と題した展覧会を開いている。新年に、日本の美しさを再発見してもらおうと、絵画や書、写真など約100点を展示... 2025年1月11日
水 戸 イオンモール⽔戸内原の正⽉はお得で楽しい 元旦から「イオン超!初売り」 イオンモール⽔⼾内原は元⽇から、新年年を祝うイベント「イオン超!初売り」を⾏う。1月5日まで。 イベントは、「イオンモールのお正⽉イベント」「初売り... 2025年1月1日
笠 間 来年1月2~5日「彩初窯市」 「笠間工芸の丘」(茨城・笠間市) 正月恒例の陶器市「彩(いろどり)初窯市」が来年1月2~5日、笠間市笠間の陶芸販売・体験施設「笠間工芸の丘」で開かれる。同初窯市実行委員会主催。笠間焼は、250... 2024年12月31日
水 戸 野村万蔵さんら出演「萬狂言」 水戸芸術館で来年1月(茨城・水戸市) 300年の歴史と伝統を持つ狂言の名家・野村万蔵家を母体とする狂言師のグループ「萬(よろず)狂言」の水戸公演が来年1月13日午後2時、水戸市五軒町の水戸芸術館で... 2024年12月31日
水 戸 人力車体験などの新春イベント 京成百貨店が1月2日に(茨城・水戸市) 水戸市泉町の京成百貨店は1月2日、新春イベントを同店1階正面口で開く。「人力車体験イベント」など、初開催の催しもある。 ▷御賽銭プレゼント(午前10時45分... 2024年12月30日
東 海 護摩木札と交通安全祈願お守りの郵送を受け付け 村松虚空蔵尊が初詣が困難な人向けに(茨城・東海村) 毎年20万人を超える初詣参拝者がある東海村村松の村松虚空蔵尊は、諸事情で参拝が困難な人向けに、護摩木札と交通安全祈願お守りの郵送を行っている。 護摩木札は5... 2024年12月30日
ひたちなか 那珂湊張り子「巳」販売 中村さんが制作(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市の工芸品で、干支(えと)張り子の「那珂湊張り子」を制作している同市の中村のりこさんは、来年のえと「巳(み)」の張り子を制作した。水戸市内の美術館や... 2024年12月30日
東 海 地元出身の塙南可・千里展 歴史と未来の交流館(茨城・東海村) 昭和の時代に、画家と歌人として活躍した東海村出身の親子、塙南可(なんか)さん、千里(ちさと)さんを紹介する企画展「塙南可・千里展 むらをうつす」が東海村村松の... 2024年12月30日
常陸大宮 映画「能登の花ヨメ」上映会 来年1月(茨城・常陸大宮市、笠間市) 映画「能登の花ヨメ」の上映会が来年1月に、県内2か所で開かれる。 18日は常陸大宮市中富町の同市文化センターロゼホール(午前10時半、午後2時、午後6時半)... 2024年12月29日
水 戸 マイク真木さんが魅了 芸術鑑賞会 水戸葵陵高(茨城・水戸市) 水戸市の水戸葵陵高の芸術鑑賞会がこのほど、同市のザ・ヒロサワ・シティ会館で開かれ、フォーク歌手のマイク真木さんらが演奏を披露した。真木さんは水戸大使を務めてい... 2024年12月27日
ひたちなか 初日の出列車運行(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市のひたちなか海浜鉄道は来年1月1日、恒例の初日の出、初詣列車「急行あじがうら号」「快速なかみなと号」を運行する。あじがうら号は午前5時29分勝田駅... 2024年12月25日
ひたちなか みんなでともす駅前イルミ 勝田、佐和、那珂湊駅前(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市内の3つの駅前で、ひたちなか商工会議所がともすイルミネーションが点灯している。駅は、JR勝田駅、佐和駅と、ひたちなか海浜鉄道湊線那珂湊駅。今年で2... 2024年12月24日