鹿 嶋 ココシカでナマズのあれやこれや展 絵画、置物、陶器など209点(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市の関沢紀(かなめ)さん(80)が収集したナマズ関連の資料の展示会「関沢紀コレクション~ナマズ絵と庶民のくらし」が同市宮中のミニ博物館ココシカで開かれてい... 2024年9月10日
鹿 嶋 良いかげんブレンド Charlie coffee(チャーリー コーヒー)(茨城・鹿嶋市) コーヒー豆専門店。「浅煎(い)り」から「深煎り」まで、全13種類をそろえる。「誰がどういれてもおいしいコーヒーを」と、店主。 オリジナルブレンドは「良いかげ... 2024年8月22日
鹿 嶋 11日 に「かしま納涼海花火」 平井海岸で市民主導で開催(茨城・鹿嶋市) 花火大会「かしま納涼海花火」が8月11日午後7時半から、鹿嶋市平井の平井海岸で開かれる。 開催は3回目。主催する平井花火実行委員会のメンバーは、地元の鹿嶋の... 2024年8月10日
鹿 嶋 “変体かな文字”ワークショップ 4日にどきどきセンター(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市粟生の埋蔵文化財整理事務所「どきどきセンター」は、古代の文字をテーマにしたワークショップ「平安の文字をかいてみよう!」をあす4日に、同所で行う。 内... 2024年8月3日
鹿 嶋 「公民館deカフェ」 大野公民館で月1回開催 平均50人が利用(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市津賀の大野公民館は、毎月1回、同館ロビーで「公民館deカフェ」を開いている。癒やしの空間で、おいしいコーヒーとおしゃべりを楽しんでもらおうという企画。昨... 2024年8月3日
鹿 嶋 満載女子会ランチ 四季亭(茨城・鹿嶋市) 創業31年。旬の食材を使った季節料理が味わえる。 「女子会(男子会)ランチ」(2200円)は、肉と魚料理の両方が味わえて、花火の演出もある。デザートの盛り合... 2024年7月27日
鹿 嶋 九團次さん出演「奉納歌舞伎」 鹿島神宮で8月3日(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市宮中の鹿島神宮本殿前で8月3日午後9時半、歌舞伎俳優の市川九團次さんと、シンガーソングライターの二宮愛さんの奉納舞台「奉納歌唱・奉納歌舞伎」が披露され... 2024年7月25日
鹿 嶋 書道部員が横断幕揮毫 鹿島高・付属中生 祭頭祭を盛り上げようと(茨城・鹿嶋市) 鹿島神宮(鹿嶋市宮中)の祭頭祭を盛り上げようと、県立鹿島高校と同付属中の書道部の部員11人がこのほど、横断幕を制作した。 横断幕の大きさは、縦1.5m、横5... 2024年7月17日
鹿 嶋 【茨城再見聞】 謎多いPRタイツマン 人気上昇中 鹿嶋市発 拠点はSNS(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市と、サッカーJ1・鹿島アントラーズのPR活動に当たるPRタイツマンが、SNSと現実の世界でも人気を高めている。全国の市町村などが公認するマスコットキャラ... 2024年7月7日
鹿 嶋 児童と地域で花壇に花植え 大同西小学校(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市立大同西小学校(寺内久永校長)の児童はこのほど、地域の人たちと協力して、校内の花壇に花を植えた。 花植えは、学校と地域が協働で子どもを育てようという「... 2024年7月4日
鹿 嶋 波崎小で「租税教室」 鹿行法人会青年部会(茨城・神栖市) 鹿行法人会青年部会はこのほど、子どもたちに、税の意義や役割を正しく理解してもらおうという出張授業「租税教室」を、神栖市立波崎小学校で開いた=写真。6年生の社会... 2024年7月4日
鹿 嶋 2人は地域の工作隊 代表作は、黒ひげ危機一髪風(茨城・鹿嶋市) 鹿嶋市の中島宣夫さん(77)と日向昇さん(72)は、大野公民館を拠点に活動する工作隊。「大野公民館地区まちづくり委員会」の一組織として活動している。 発足し... 2024年7月4日