笠 間 創作工房・陶季「着物リメーク展」 「ギャラリー音狐」で5日まで(茨城・笠間市) 笠間市笠間の笹目酒造商店敷地内のギャラリー音狐(ねこ)で、「創作工房・陶季(とうごよみ)」(水戸市元吉田町)の着物リメーク服を展示販売する「着物リメーク展」が... 2025年5月3日
笠 間 落葉樹にこだわり庭作り20年 「自然樹院」の上野さん(茨城・笠間市) 「展示場内のアオハダやハウチワカエデ、アオダモ、イロハモミジなど落葉樹が見頃の時期。特価販売の苗木もあります。ぜひご来場を」とは、笠間市湯崎の落葉樹専門造園会... 2025年5月3日
笠 間 シニアゴルフボランティア説明会 「ザ・レイクス」で9日(茨城・笠間市) NPO法人幸齢(こうれい)社会づくり協会(本部・東京)の茨城県央地区は、笠間市南吉原のゴルフ場「カントリークラブザ・レイクス」で活動するシニアゴルフボランティ... 2025年5月3日
笠 間 8500株の笠間つつじまつり つつじ公園で開催中(茨城・笠間市) 笠間市笠間の市立つつじ公園で、「第54回笠間つつじまつり」が開かれている。5月6日まで。笠間観光協会主催。 同公園は、小高い山にあり、広さ約7ヘクタールの範... 2025年4月28日
笠 間 陶器市「笠間の陶炎祭」 芸術の森公園で29日~(茨城・笠間市) 笠間焼最大の陶器市「第44回笠間の陶炎祭(ひまつり)」が4月29日~5月5日午前9時~午後5時、笠間市笠間の笠間芸術の森公園イベント広場で開かれる。笠間焼協... 2025年4月24日
笠 間 開業21年「落葉樹まつり」 「自然樹院」(茨城・笠間市) 笠間市(旧友部町)湯崎の落葉樹専門造園会社「自然樹院」(上野幹男社長)は、開業21年目の創業祭「落葉樹まつり」を開いている。5月中旬まで。 同園の園内には約... 2025年4月16日
笠 間 出店100組超「つながるマルシェ」 友部駅前で5・6日(茨城・笠間市) JR友部駅(笠間市)南口の8会場をつなぐマルシェイベント「つながるマルシェ友部」が、4月5、6日午前10時~午後4時に開かれる。 出店するのは、ハンドメード... 2025年4月5日
笠 間 笠間ゆかりの新釉薬提案 「石の百年館」で企画展(茨城・笠間市) 笠間市にゆかりの深い新しい釉薬(ゆうやく)を使用した陶器を提案する企画展「笠間長石×栗灰(くりばい)釉展」が同市稲田の「石の百年館」で開かれている。5月25日... 2025年4月2日
笠 間 桜のシフォンケーキ「パンプルティンク」(茨城・笠間市) サクラの葉の塩漬けと白あんを加えたシフォンケーキ。毎年サクラの開花時期に合わせて販売している春限定品。SNSで販売を知らせていて、すぐに売り切れてしまうことも... 2025年3月29日
笠 間 合併ロゴに感謝状 笠間高・榎本さんに市長から(茨城・笠間市) 旧友部町、旧岩間町との合併20周年を迎える笠間市は、合併20周年記念ロゴマークをデザインした県立笠間高校2年、榎本羽那(はな)さんに、感謝状を贈った。 ロゴ... 2025年3月28日
笠 間 「今年こそ」の思い高ぶるサクラまつり 大池公園《見頃は3月下~4月上旬》(茨城・笠間市) 約350mのサクラ並木が続く笠間市赤坂の大池公園で3月29日午後3時から、サクラと、音楽やグルメなどを楽しむイベント「桜(サクラ)×光×音」が開かれる。 開... 2025年3月23日
笠 間 60歳以上限定筋トレ講座 ボディービル歴58年の磯野さんが開催(茨城・笠間市) 加齢による筋力低下を防ぐための筋肉トレーニング法などを学ぶ健康講座「100歳でも元気に動ける体づくり」が4月22、24、26日、笠間市中央の友部公民館で開かれ... 2025年3月13日