大 子 リンゴ狩り始まる 「黒田りんご園」(茨城・大子町) 大子町小生瀬のリンゴ園「黒田りんご園」で、リンゴ狩りが始まった。同園は、開園80年の歴史あるリンゴ園。 現在は「秋映(あきばえ)」の収穫が旬。秋映は、歯ごた... 2024年10月12日
大 子 レスリングメダリスト須崎選手が指導(茨城・大子町) パリ五輪レスリング女子50キロ級で銅メダル、東京五輪で金メダルを獲得した須崎優衣選手を招いたレスリング教室がこのほど、大子町の県立大子清流高校格技場で行われた... 2024年10月11日
高 萩 第40回チビっ子夏の絵コンテスト各賞決定 夏の笑顔3148点(茨城・水戸市) 「夏休みの出来事、思い出」をテーマにした第40回チビっ子夏の絵コンテストの審査がこのほど行われ、幼児、小学校低学年、同高学年の3部門で、最優秀賞1点、読売茨城... 2024年10月6日
大 子 重さ、美しさ競うカボチャコンクール 22日 奥久慈茶の里公園(茨城・大子町) 大子町左貫の奥久慈茶の里公園で9月22日、秋恒例のイベント「カボチャコンクール」が開かれる。 開催は6回目。コンクールは、巨大カボチャが対象で、重さを競う「... 2024年9月20日
大 子 奥久慈茶カフェ巡り 9・10・11月の限定日 茶園など10施設参加で催し(茨城・大子町) 大子町内の茶園、リンゴ園、カフェなど10施設が参加するイベント「奥久慈茶カフェ巡り」が、9、10、11月に各月、日にち限定で行われる。同実行委員会主催。実施日... 2024年9月17日
大 子 山ぶどう籠・山珊瑚セール 雑貨&カフェ「葵陽」(茨城・大子町) 大子町西金の雑貨店でカフェの「アンティーク・雑貨&こぢんまりカフェ 葵陽(きよう)」は、「山ぶどう籠・山珊瑚(サンゴ)セール」を開いている。9月1日まで。 ... 2024年8月24日
大 子 アユのうまさがダイレクト 太公望お墨付きのアユの一夜干し(茨城・大子町) 大子町芦野倉の定食の店「奥久慈膳所 ゆうゆう」には、町内を流れる久慈川、押川、八溝川にやってきた県内外の太公望たちが集まることが多い。 そんな面々に好評なの... 2024年8月22日
大 子 児童らが、育てた野菜の販売会(茨城・大子町) 大子町池田の道の駅奥久慈だいごでこのほど、同町立さはら小学校(相田清美校長、児童数18人)による恒例の野菜販売会が開かれ、児童たちが元気いっぱいに販売した。... 2024年8月6日
大 子 こだわりの刺し身こんにゃく 袋田食品直営こんにゃく関所(茨城・大子町) 商品名は「生とろ刺身こんにゃく」。半世紀以上にわたってこんにゃくを製造する食品メーカーが、「こんにゃくとは思えないほどの軟らかさ」を目指して開発した品。材料の... 2024年8月6日
大 子 屋外プールの夏営業開始 フォレスパ大子(茨城・大子町) 大子町浅川の大子広域公園フォレスパ大子内屋外レジャープールの夏営業が始まった。 プールの名前は、「だいごビーチ」。広さは約7000平方メートル。特徴ある各種... 2024年8月3日
大 子 甘口タレのうな丼 北條館別館オトナリ(茨城・大子町) ウナギ料理がメインの和食店。焼き方は、さっと焼き、蒸してから再び焼くという関東風。タレは甘口。 看板メニューは、丸ごと1匹を使った「うな丼 上」(3500円... 2024年7月26日
大 子 飲み歩きイベント「お酒のイロハ」 10店舗参加で27日(茨城・大子町) 大子町の飲み歩きイベント「だいごお酒のイロハ ビールの夕べ」が7月27日夕方から、JR水郡線常陸大子駅前周辺の飲食店など10店舗で開かれる。同実行委員会主催。... 2024年7月23日