大 子 吉成家の功績 古文書からまとめる 吉成家文書研究会(茨城・大子町) 戦国時代以降の大子地方で、リーダー的存在だった吉成家の功績についてまとめた「『吉成家文書』調査報告書~保内郷の発展を支えた地域リーダーの姿~」がこのほど、完成... 2024年11月13日
大 子 室町から紡がれた秋景 見頃は11月中旬~下旬 高徳寺(茨城・大子町) 大子町上郷の高徳寺は、高さ30mと推測されるイチョウの黄葉で知られる。 同寺は、八溝山に源流がある八溝川沿いに建つ。耳をすませば、近くのせせらぎの水音や、牛... 2024年11月12日
大 子 リンゴ園のアップルパイ 藤田観光りんご園(茨城・大子町) 自社農園の完熟リンゴをたっぷりと使用した手作りの「アップルパイ」(ホール3564円~)。ラム酒に漬けたレーズンやクルミも良いアクセントに。 同園の直売所、道... 2024年11月8日
大 子 町民劇団旗揚げ公演 まいんで11月2日 「劇団村人行進曲」(茨城・大子町) 大子町の町民劇団「劇団村人行進曲」の旗揚げ公演「翼の折れたエンジェル」が11月2日午後2時半、同町大子の町文化福祉会館まいんで開かれる。 演目は、同劇団オリ... 2024年10月30日
大 子 トンネルと滝が七変化 袋田の滝で「大子来人」(茨城・大子町) 大子町袋田の国名勝、袋田の滝と、袋田の滝の観瀑台へ続くトンネル(長さ276m)をライトアップする恒例の催し「大子来人~ダイゴライト~」が始まった。今年のテーマ... 2024年10月18日
大 子 食と音楽の奥久慈大子まつり まいんほかで20日(茨城・大子町) 食と音楽をテーマにしたイベント「奥久慈大子まつり」が10月20日午前9時~午後3時半、大子町大子の町文化福祉会館まいんと駅前通りを会場に開かれる。同実行委員会... 2024年10月18日
大 子 5分間の秋花火 1月30日まで各地で あと6回(茨城・大子町) 約5分間の花火イベント「秋のだいご美~2024花火~」が11月30日までの日にち限定で、大子町各地で行われている。 秋の大子をもっと楽しんでもらおうと、同町... 2024年10月18日
大 子 粉、天然水にこだわる そば処 ますこ庵(茨城・大子町) 常陸秋そばを自家製粉。地元の天然水を使って、端正なそばに仕上げる。 おすすめは、奥久慈しゃも肉の風味豊かな汁で味わう「奥久慈しゃもそば」(1500円)、「奥... 2024年10月15日
大 子 リンゴ狩り始まる 「黒田りんご園」(茨城・大子町) 大子町小生瀬のリンゴ園「黒田りんご園」で、リンゴ狩りが始まった。同園は、開園80年の歴史あるリンゴ園。 現在は「秋映(あきばえ)」の収穫が旬。秋映は、歯ごた... 2024年10月12日
大 子 レスリングメダリスト須崎選手が指導(茨城・大子町) パリ五輪レスリング女子50キロ級で銅メダル、東京五輪で金メダルを獲得した須崎優衣選手を招いたレスリング教室がこのほど、大子町の県立大子清流高校格技場で行われた... 2024年10月11日
高 萩 第40回チビっ子夏の絵コンテスト各賞決定 夏の笑顔3148点(茨城・水戸市) 「夏休みの出来事、思い出」をテーマにした第40回チビっ子夏の絵コンテストの審査がこのほど行われ、幼児、小学校低学年、同高学年の3部門で、最優秀賞1点、読売茨城... 2024年10月6日
大 子 重さ、美しさ競うカボチャコンクール 22日 奥久慈茶の里公園(茨城・大子町) 大子町左貫の奥久慈茶の里公園で9月22日、秋恒例のイベント「カボチャコンクール」が開かれる。 開催は6回目。コンクールは、巨大カボチャが対象で、重さを競う「... 2024年9月20日