大 子 おしゃれな無人野菜直売所 (大子) 大子町大子の歯科医院だった建物の駐車場に、週末だけ営業する無人農産物直売所がある。同町塙に畑がある「さより農園」が今年6月に“開店”したものだ。 高さ2㍍ほ... 2020年9月13日
大 子 オカワカメおいしいよ 小生瀬の柳下さんが栽培 直売所で人気 大子町小生瀬の柳下喜夫さん(75)と満里子さん(70)夫婦は、ツル性の多年草「オカワカメ」を栽培して9年。地元では生産者が少ない珍種だが、出荷先の直売所では、... 2020年8月26日
大 子 クワガタで持ち切り 清流高校の好意を受け取った上小川小 全クラスと、校長先生も名乗り出て飼育中 大子町頃藤の上小川小学校ではいま、ちょっとしたオオクワガタブームが起きている。 同校では、6学年の全クラスが、オオクワガタのオスメスの1ペアを飼育中。ブーム... 2020年8月22日
大 子 【いばらきMIYAGE】奥久慈りんごサイダー 大子町の特産品「奥久慈りんご」を使ったサイダー。使用品種はフジで、時期によって他の品種も使用する。奥久慈りんごは、完熟してから収穫するのが特徴。サイダーは、完... 2020年7月15日
大 子 復旧祈願の飾り手渡す 被災した水郡線沿線の上小川小児童ら 7月4日にJR水郡線の西金~袋田駅間の運転が再開されるのを前に、地元の大子町立上小川小学校の児童らがこのほど、水郡線復旧への願いなどを書いた七夕の短冊と飾りを... 2020年6月27日
大 子 大子・和菓子店「菓匠宮川」 看板は「久慈川の氷華餅」 大子町下野宮の和菓子店「菓匠(かしょう)宮川」の看板品は、「モンドセレクション」で3年連続金賞を受賞した生クリーム大福「久慈川の氷華餅(しがもち)」。 りん... 2020年6月11日
大 子 店の壁に電線アート 5色に光る 新光電気 大子町大子の新光電機の壁に広がるのは、赤や黄色、緑色などのカラー電線を使った“電線アート”。高所作業車に乗って電線の修理作業をする様子を表現したもので、LED... 2020年3月26日
大 子 こんにゃくグルメ3品 奥久慈大子こんにゃくの会が開発 大子町のこんにゃくの魅力を伝えようと、地元生産者グループ奥久慈大子こんにゃくの会は、こんにゃくを使った新商品を開発した。 「こんにゃくスイーツ」「こんにゃく... 2020年3月19日