
茨城をテーマにした講談と落語の公演「茨城尽くし寄席」が8月9日午後2時、水戸市五軒町の水戸芸術館で開かれる。
出演は、講談師の松林伯知さん(水戸市出身)、神田蘭さん、津軽三味線奏者のはなわちえさん(日立市出身)、落語家の立川成幸さん(小美玉市出身)、柳家ひろ馬さん(常陸太田市出身)。
蘭さんの演目は、茨城の孝行娘出世譚「般若の面」。伯知さんは「桜田血染めの雪」。
伯知さんは昨年、同館で真打ち昇進襲名披露公演を行った。「茨城や水戸を応援する寄席に」と話す。
全席指定S席3500円、A席3000円。チケットの販売は、同館チケット予約センター☎︎029・225・3555(月曜休館)。