
自然の中で、さまざまな外遊びが楽しめる親子向けイベント「あそびまにあ 2」が6月15日、大子町左貫の奥久慈茶の里公園で開かれる。同町主催。林業の町である同町の森や自然にふれてもらおうというもので、昨年に続いて2回目。
会場には、水に親しむ「ウォーターゾーン」、森に親しむ「フォレストゾーン」、公園で憩う「グリーンゾーン」の3エリアを設ける。体験できる遊びは全10種類。
ウォーターゾーンでは、色水を使った水鉄砲バトル大会「カラーペイントシューテングゲーム」などを開催。フォレストゾーンは、保護具を使って木に登る「ツリークライミング」、野外活動で役立つ技術を学べる「ロープワーク&火起こし体験」、フィンランド発祥のスポーツ「モルック」の体験、木製コースター制作体験など。グリーンゾーンでは、茶摘み体験が楽しめる。
体験は当日申し込みで、一部定員あり、一部有料あり。「新茶収穫祭」を同時開催。開催時間は午前10時~午後4時。荒天中止。
問い合わせは、同公園☎0295・78・0511。