
栃木県那珂川町矢又の鷲子山上神社で4月27日から、古美術の展示、ステージショーほかのイベント「昭和百年特別企画~春のフクロウ祭り」が開かれる。5月6日まで。
5月3日からの「お宝展」は、地域住民10人が、自慢のお宝を公開する内容。目玉は、テレビの鑑定番組でも査定を受けた室町初期の古丹波大壺。そのほか、よろいやヤリ、著名人の色紙など、約100点が公開される。お宝展は5日まで。
同神社☎0287・92・2571。
栃木県那珂川町矢又の鷲子山上神社で4月27日から、古美術の展示、ステージショーほかのイベント「昭和百年特別企画~春のフクロウ祭り」が開かれる。5月6日まで。
5月3日からの「お宝展」は、地域住民10人が、自慢のお宝を公開する内容。目玉は、テレビの鑑定番組でも査定を受けた室町初期の古丹波大壺。そのほか、よろいやヤリ、著名人の色紙など、約100点が公開される。お宝展は5日まで。
同神社☎0287・92・2571。
この記事が気に入ったらフォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow @TownIbaraki