城里町御前山の道の駅かつらの直売所に、同町の名物野菜「赤ねぎ」が入荷している。赤ねぎの特徴は、一般的な長ネギの白い部分の広範囲が赤いこと。「ぜひ味わって」と、店長の谷津安男さん(59)。
収穫シーズンは11月~3月で、気温が下がる1~2月が最盛期。栽培場所は、旧桂村地区と周辺。味は、甘みがあってやわらかく、緑色の部分まで食べられる。火を通すと、甘みが増す。
週末は、赤ねぎ目当ての県外からの来店もあり、売り切れる日が多い。地元の人が、遠方の親戚などへのあいさつの品にすることも多い。
同道の駅の食堂は、赤ねぎを具材にしたけんちんそばとうどんを、赤ねぎの入荷時期限定で提供している。
直売所の営業時間は午前9時~午後5時(10~3月)。食堂は午前11時~午後2時(土・日曜、祝日は同3時まで)。同道の駅☎︎029・289・2334。