常陸大宮 大賀小児童がマダケ掘り 地区特産のメンマの材料にも(茨城・常陸大宮市) 常陸大宮市立大賀小学校(関美智子校長)の3、4年生13人がこのほど、地元の久慈岡地区が管理する竹林で、マダケ掘りの手伝いをした。 子どもたちが収穫したマダ... 2024年6月29日
水 戸 オートバイ神社建立 吉田神社境内に〜ご神体は、宮司の高校時代の愛車のエンジン(茨城・水戸市) 水戸市宮内町の吉田神社の境内に6月6日、オートバイのエンジンをご神体とする珍しい神社、オートバイ神社が建立された。安全や地域振興などにゆかりのある神がまつら... 2024年6月29日