地元の桜をライトアップ 春日児童公園で(茨城・高萩市)
以前の開花時の春日児童公園の桜(藤枝さん提供)

 JR高萩駅近くにある春日児童公園の桜4本を、1日限りライトアップするイベントが4月5日に行われる。駅前通りの商店主らでつくる「春日さくらの会」が、地元の桜の美しさを広く知ってもらおうと企画した。

 開催は7回目。4本の桜は公園を囲むように植えられている。樹齢などは不明だが、同会会長の藤枝伸夫さん(57)が子どもの頃からあるという。

 藤枝さんらは、冬に駅前をライトアップしている実行委員会のメンバーでもある。メンバーで桜を眺めていた時、「ライトアップしたら映えそうだ」と気づいたことが始まり。協賛を呼びかけるなどして手作りで行っている。

 時間は日没~午後8時半。当日は、5店の飲食ブースも出店。午後7時からは、口笛世界大会シニア部門で優勝歴を持つ市内の阿部洋子さんの口笛コンサートを開催。抽選券持参者を対象にした「大抽選会」も行う。

 荒天時は4月6日に延期。藤枝さん☎090・9147・0936。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう