
神栖市息栖の息栖神社前に10月1日、地域振興拠点施設「息栖にぎわいテラス」がオープンした。物産品の販売コーナー、カフェ、食堂などがあり、木製のテラスからは地域の自慢という美しい夕日が望める。
物産品販売コーナーの名前は「かみす市場」。地元農家などの新鮮野菜や加工品、菓子などを販売。市のイメージキャラクター「カミスココくん」をプリントしたメロンパンは、オリジナル商品。
カフェの名前は「おしおいカフェ」。一押しは、オリジナルブレンド「神栖ブレンドコーヒー」。同市PR大使で、バリスタ、焙煎(ばいせん)士の信太美月さんの監修だ。市特産のピーマンをたっぷりのせたナポリタンもある。食堂「ゆうひ食堂」でも、ピーマン入りの「神栖メンチ」をのせたカレーライスなど、地元食材を使ったメニューを用意している。
同施設は、同神社周辺のにぎわい創出や市の魅力発信を目指す目的で建設された。木造2階建てで、延床面積は709平方メートル。2階にある夕日が望めるテラスは、市民の声を生かして設置した。「観光客にも地元の皆さんにも、愛される場所になれば」と、同市。
午前9時~午後6時。火曜定休。同施設☎0299・94・6631。