
8月に開局25周年を迎えた鹿嶋市のコミュニティーFM局「エフエムかしま」は、記念式典と、番組の公開収録の開催を企画した。9月13日午後1時から、同市宮中の高正U&Iセンターホールで開く。
イベントは2部構成。1部は、式典と、鹿島中学校吹奏楽部の演奏。現在約20人いる番組パーソナリティーの一言あいさつも予定。2部は、公開収録と抽選会。公開収録する番組のパーソナリティーは、夫婦お笑いコンビかりすま~ず、落語家の立川成幸さん、お笑い芸人オスペンギン、演歌歌手の奈良崎正明さんの4組。抽選会は同局オリジナルグッズなどが当たるもの。
同局は、県内2番目のコミュニティーFM局として2000年に開局した。当時から勤めている局長の水井美佐さんは、一番心に残っている出来事は、11年3月の東日本大震災だという。市民の1人から「うちの井戸を使っていいですよ」という情報が届き、放送すると、「うちのもどうぞ」との連絡が入る。情報が情報を呼び、地域がつながっていく温もりに励まされた。
「これからもずっと、地域の生活のお供として、愛される、頼りになる放送局でありたい」と、水井さん。