「美術館アカデミー」開催 県近代美術館で18日(茨城・水戸市)
《いちご泥棒》1883年 ウィリアム・モリス photo©Brain Trust Inc.

 水戸市千波町の県近代美術館で5月18日、一般も参加可能な茨城大の学外授業「ウィリアム・モリスと理想の書物—ケルムスコット・プレスの名詩の園—」が開かれる。

 同館と同大の連携事業「美術館アカデミー」の一環。ウィリアム・モリスは、近代デザインの先駆者だった英国人デザイナー。「ケルムスコット・プレス」は、晩年のモリスが、理想の書物を生み出した印刷工房。

 講師は、同大教育学部教授の小林英美さん。授業では、モリスが書物化した作品の中から、ジョン・キーツのほかロマン派の詩人の名詩を紹介する。モリスが作品に見出した魅力を探る。

 時間は午後2時~3時半。定員250人。事前申し込み不要。参加無料。同館☎029・243・5111。

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう